自画像くらい、美人に描いていい。
こんにちは。読者 Uです。
今日は、2017年5月3日発行
吉川聖弓(まさみ)さん 【愛のケツバットメルマガ】の感想を綴ります。
→https://goo.gl/ZZy6ni
_______________
自分に自信があり、セルフイメージが高い女の子。
例えば、
・バリバリ仕事をこなしている
or
・常に彼氏(or 候補のメンズたち)がいる
目を閉じて想像すると、1人や2人は、そういう友人の顔が浮かびますよね。
ここで、「そうそう、あの子たちって、本当に幸せそうで羨ましいよね~!」と素直に言える方。
この先を読む必要はありません(笑)
でも、少し前の私のように、
「仕事ばっかりして、プライベートはつまらなさそう。人生楽しくなさそう・・・」とか
「男はいるけど、信用できる女友達はいなさそう」とか
「セルフイメージが高い女は、プライドも高いから面倒くさい」とか!
余計なお世話で、いろいろイチャモンをつけてしまう方(笑)。もう少し、お付き合いください。
その、ちょっと寂しい気持ち。
特に、自分の中のマウンティング(そんなものは実在しないのだけれど)で、レベルが近い人にほど、
「あの子もそんなに可愛くないのに、なんでずっと彼氏おるんやろ?」と悔しくなりませんか?
でも、本当はどこかで「幸せそうで良いな」「夢を叶えてて素敵やな」という憧れの気持ちも、コッソリ持ってて・・・。
その気持ちって、未来の自分からのお手紙なんじゃないかと思うのです。
「素直になって良いんだよ。あなたもそれが幸せだと思っているんだよ」と。
でも、素直になろう!と決めて、そうなれたら苦労しなくって(笑)
それならせめて、吉川さんの提案にだけでも、素直に乗ってみるのも1つの方法ではないでしょうか?
憧れのあの子が、おしゃれなランチを食べているのなら、一緒に行ってみる。
仕事が速いあの子が、便利そうな文房具を使っているなら、こっそりネット検索してみる(笑)
ちょっとだけ、あの子のセルフイメージに触れてみるのです。
私は、そうすることで「自分自身を大切にするってこういうことなのか」と初めて体感しました。自分自身のプライドよりも、幸せな未来を大切にしたい人におすすめの方法です。
_______________
毎朝、背筋を正して頂いています!
吉川さんの最新メルマガはこちらです♪
※このnoteは吉川さんご本人の許可を頂いて活動しています。