『真面目じゃない起業家の方が稼いでいる?』
こんにちは。読者 Uです。
今日は、2017年4月28日発行
吉川聖弓(まさみ)さん 【愛のケツバットメルマガ】の感想を綴ります。
→https://goo.gl/m8av8B
ーーーーーーーーーーーーーーー
『真面目じゃない起業家の方が稼いでいる?』
社会の役に立ちたい
社会を変えたい
自分のアイディアは、絶対誰かのためになる!と確信して起業したのに、お客様が集まらない・・・。
ふと隣を見ると、ポンポンポンっと苦労なく簡単に稼いでいく起業仲間もいる。
想いの強さと収入は比例しないのか?
必死の努力は報われないのか・・・?
なんだか空回りしているような虚しさまで感じてしまう。
起業家として自分の事業を営んでいなくとも、日々懸命に働いている人なら、誰もが体感したことのある気持ちではないでしょうか。
私は、めちゃくちゃあります。
このメルマガで吉川さんは、
そんな『想いをもって起業した人が報われる社会』を創造していきたいと宣言されています。
それは、ご自身が悔しい経験をなさったから。同じ思いをして欲しくない、と。
そのメッセージを受けて、私が考えたことは、以下3点です。
①真面目そうに見えない起業家の中には、稼ぐ為の仕組み(ルール)を理解し、構築することに注力した人もいるのではないか。(影の努力者)
②真面目だけど報われていない起業家は
、まだお金には換金出来ていないが、それ以外の報酬(継続するスキル等)を得ている可能性もある。
③努力にはゴール(目的地)が必要で、その見当をつけずに走り続けることは、自分を疲弊させるだけ。
今、吉川さんが伝えてくださっている『ファンを創る営業不要のビジネス』を学ぶことは①に該当するのではないでしょうか。
そのために、③つまり人生の目的を明らかにする方法や思考の軸を【愛のケツバットメルマガ】で共有してくださっている。
すると、残る課題は②です。
もしかすると、努力の過程をお客様と共有していくこと、その共有を①の仕組みにのっとって実践すること・・・
それが、これからのビジネスの土台になっていくのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
毎朝、背筋を正して頂いています!
吉川さんの最新メルマガはこちらです!