
エムホールデム レジェンドA奪取法 考察
はじめまして。歩兵と申します。初noteになります。2024年11月前半と12月前半にレジェンドAをとることができたので、その際の自分の考え方、戦法をまとめてみたいと思います。GTO WIZARADは契約したことなく高度な知識やスキルはありません。
レジェAボーダー+5000bbを目指す
今記事はレジェンドAボーダー(+5000bb想定)を15日間 5000ハンド消化で目指す考察記事です。レジェンドAは期間内上位10名という相対評価です。ボーダーは前後します。
(以降エキスパ卓 BB数で表記します。ポイント数は20000を掛けてください。5000BB=1億ポイント)
対象としている読者の方:レジェンド帯に安定していけてレジェンドA取りたいと思っている方。15日間で5000hand以上する時間を捻出できる方。(60時間こえます)
(序盤で上振れた時に狙う。オールインする初心者に連勝など短縮要素はあります)
『5000ハンドで+5000BB』は高度な知識や技術はほとんど要求されません。ハンドの強さと発展性に従って素直にアクションし、負けた時の危機察知能力を保てれば達成できます。
自己紹介
エムホで2022年からポーカーを覚えました。半年でレジェンドKに到達。あれ?やれると錯覚するも、レジェンドKどまり、なんどめかでAce挑戦を断念。(その時の自分にこの記事があればどれほど楽だったか)
リンプだらけ、3ベットしても参加率うじゃうじゃ、変ハンドにAAが割られる展開に嫌気が差し、エムポも枯渇。
2022の夏以降、エムホはログインとトナメだけ。ポーカーは独自で座学。1年間poker snowie契約し取り組んでいました。ポーカー本はフィルゴードン、エドミラーなど読んできました。5NLの解説動画をみたり、マサキングチャンネルなど好んで見てきました。
歩兵というアカウント名は2023CSに出た際の名前を継続しました。アプリで少しやってただけ、将棋は初心者レベルです。
2024年11月1日。昼トナメ優勝で得た1500万エムポ。独自修行の成果を確かめたいとリベンジの気持ちが疼き、ランクマに取り組みました。2年前とは世界が違って視えレジェンドA達成できました。12月前半も試してみたくなり6000ハンド消化で+6000bb達成。2か月連続レジェAも達成しました。
2年前の自分が到達できなかった原因を研究した観点で記事を書いてます。



最近はポーカーチェイスのランク戦にはまりました。


3戦連続1位という上振れもあって271回の参加で2800に到達できました。
①情報発信できるプロ並み上級者はエムホールデムに存在せず、考察対象にされていない
②レジェンドA余裕の上級者の方もアマチュアなので自分のやり方をオープンにする必要性がない。
レジェンドA到達を考察する実践者の記事にニッチなニーズがあるのではと思い書き始めました。
レジェンドAチャレンジするメリット
①15日間におよぶ精神力への挑戦
②配信レジェAカップによりトーナメントを勉強しようと思える
③客観的指標の評価が難しいポーカー。トロフィーとバッチで形になる達成感
デメリット
①時間がかかる
②デカポットを落とすストレス
③ギリギリでAになれなかったときの虚無感
レジェAをめざすために重要なこと
①プリフロップの確認
②相手を選ぶ
③大敗しない
④ティルトしない
⑤ブラフは利益とリスクを天秤にかけて
⑥ポストフロップの概要 ⑦まとめ
上記の点を考察していきます。
知識がないのもあって専門用語や難しい説明はできません。自己流でのエムホ考察です。
受験目的(初心者~中級者からレジェAを目指す)の豆文庫的に捉えていただけると幸いです。
前置きが長くなりました。
以下が本編となります
①参加ハンドを絞る
プリフロップの基本
基本はレイズorフォールド。
オープンレンジ
わからない方はまずヨコサワハンドレンジを検索して覚えましょう。

ベースに考えたのはナッツとフルハウスを作れるハンドは優先度を高くしました
『強い役』と『ナッツ』はオールインできるかどうかで獲得ポイントに大きく差があると感じたからです。フルハウスを作りやすいポケットペアは全ポジション参加。
スーテッドはストレートのコンボ数を考え1ギャッパーまではオープンレンジに取り入れました。
入ったところで大きく稼げないオフスートの参加レンジはそこまで変えていません。
以下のレンジでオープンしてきました
赤(100%)
黄色(中頻度30%~60%)水色(30%以下)
下の表ガチガチではありませんが、緩めることはすくなかったです。
UTG (6max)

HJ

カットオフ

BTN

SB

BB

後ろから参加するときはできるだけ3ベットで(☆5)
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?