![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161149659/rectangle_large_type_2_88fda963ade9ef43e0f1fe32926a73ba.png?width=1200)
【FX】今週のトレード結果2024/11/04~11/08 テクニカル分析からどのようにトレードしたのかを解説しています。
本日のBGMはこちら
僕んちには犬がいるだけどね。
先週で家に来て6年だったんだ。
ポメラニアンとミニチュアダックスのミックス犬
![](https://assets.st-note.com/img/1731117018-vrBGRXU5l4AqYCthufdH7iIn.png?width=1200)
大切な家族。いや僕にとっては子供みたいなものかな。
僕は自宅が仕事場だから、この6年間は毎日一緒にいるわけで。
そんな感じで育ってきた犬だから少しの留守番でも大騒ぎするような犬です。
とっても臆病で寂しがえり屋の甘えん坊。
なので犬をペットホテルに預けて出かけるなんてことも一度もしたことがなく、家族で出かけるのであれば、犬も一緒に行けるところにしようっていうのが僕んちのスタイルです。
いなくなることなんて考えられない。そんな存在です。
先週はこの犬が家にきてから6年ってことで、なにか美味しいものを食べさせてあげようと思い買い物に行ったら
犬用のピザを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731117312-E6S8xyeKa9GYrR7pwsdznDh4.png)
ピザーラから出てるの。これはいいなと思って買いました。
普段はそんなにいいものを食べさせているわけではないので、
犬は大興奮で凄く喜んだ。
僕もビールを飲みながら。もう六年も立つのか なんて思いながら。
犬が嬉しそうにピザを食べているのを眺めていた。
大興奮で一気に食べてしまった犬は、なにやら吐きそうな動きをしていた。
一気に食べたから吐くのかな?
大丈夫か?って見ていたら
頭から転がって仰向けになってしまった。
舌も出ていてその舌が紫色になっていた。
ここで喉に詰まったんだと気が付いて、犬を抱きかかえ
口を開けて喉に手を入れようとしたときには、詰まったものは取れていたんだけど。
一瞬のことだったけど、めちゃくちゃ焦った。
あとあと調べたら、犬を縦にしたのがよかったらしい。
あのまま詰まりが取れなかったら、きっと犬は死んでいただろう。
夜だったから病院はやっていないし
窒息している状態で病院に行ったところで手遅れだっただろう。
何気ない日常でもこんなことがあるのかって。凄く考えさせられた。
6年間 トレードしているときもご飯食べているときも寝ているときも
いつもそばにいる犬。
もしいなくなったら僕は耐えれるのだろうか。きっと無理だろうな。
そんなことを考えた。
当たり前を当たり前だと思って生きていたなと。
そんなことを考えた週だった。
でね。僕、足の親指骨折しているんですよ。
犬がそんな状態になりまして、必死だったので犬のところに飛んで行きまして。
その後は足の親指がずっと痛くて まだまだ安静は続きそうです。。
ここからが本題です。
はじめましての方へ。過去の記事ですが、こんなトレードしてます。
今週のトレード結果です。
今週は
ドル円が1回
ユーロドルが1回
ポンドドルが1回
ポンド円2回
ドル円
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?