オモコロでビンゴマシーン食べ放題の記事を書きました!
書いた!2024年初の特集記事です!サボりまくっています!
今まで100面ダイスを使ってランダムに食べ放題をする、というのをやっていたのだけど、流石に100種類もメニューがある食べ放題というのが少なく、このような形に。
色々代替案を巡らせば出来るんだろうけど、同じフォーマットでも何かちょっとマンネリを解消したいなとなってビンゴに行き着きました。だってビンゴ楽しいし。
「しゃぶしゃぶ温野菜」多分この記事まで行ったことなかったのですが、めちゃくちゃいいじゃんよ。出汁を選べるところでもうテンション上がるし、メニューも全部美味しかった普通に行って野菜をいっぱい食べたい。
「じゃがから」というじゃがいもの上に塩辛を乗せたメニューについて言及している人が結構多くて「マジで美味い」「北海道じゃ当たり前だけど珍しいものなんだ」「イカジャンを乗せるとドン引きするくらい美味しい」など。
めっちゃ美味しかったなぁ。北海道行った時になんで教えてくれなかったんですか?!
しゃぶしゃぶのチェーンなんて全然行かない(高いから)のであんまり気に留めてなかったんですが、店を探している時に「しゃぶ菜」と「しゃぶ葉」が違うって事実におしっこ漏れそうになっちゃった。なんでそんなことするんですか?
これを機に、ハレの日にはしゃぶしゃぶチェーンに行ってみようかな。ダイスもビンゴも持たずに。
ビンゴのことを知ったつもりで今まで生きてきたけど、Wikipediaを見るとそうじゃないことに気付かされる。ビンゴホールとか派生のビンゴ、知らなすぎる。面白そう。
家にビンゴマシーンと50枚のビンゴカードが余っています。いつでも僕の家にビンゴやりに来ていいですよ。