おっとっと、キテます【2022年11月29日】

住信SBIネット銀行、今まで口座だけ作って放置していたけれど、振込手数料が規定回数無料なの知ってたまげている。

今まで払っていた振込手数料、何だったんだ。世界からの搾取?
過去数年間の振込手数料を合算したら高いランチくらい届いちゃうな。
懐石がよ。懐石ランチが食べれちゃうよ。

こういった手数料とかを回避し続ける人間が人生に置ける成功者なのかもな。僕は、失敗し続けている。

失敗しても今後立ち上がればいいじゃないか、という教訓を皆さんにお伝えさせて頂きます。

今「おっとっと」がキテる。いや、ずっと流行っている中に僕が乗り込んだだけかもしれないが。

スナック菓子が好きでよく食べているんだけど、結局「おっとっと」のうすしお味が一番美味しい。塩加減がもう正解を叩き出してる。

値段が安いのと、1箱に個包装で2つ入っているのも食べやすくていいね。結局スナック菓子って少量でいいんだから……

後はどうぶつの形をしてて楽しいという点もある。3D形状なので「たべっ子どうぶつ」より形の精度が高いので好感が持てる。

そりゃあ40周年にもなりますわ……


コンソメ味も買っちゃった。陸の動物になった瞬間に恐竜が出てくるの、なんなんだ。格好良いやんけ。

いいなと思ったら応援しよう!