最近食べたもの【2024年09月03日】
コメダ珈琲店の「ビーフシチュー」と高いコーヒー。
「プレミアムコーヒー Sophia」というコーヒーだ。600円ちょっと。こんなのあったっけな。目に入ってなかっただけか。ありきたりな感想だけど雑味が全然なくて、すっきり香ばしく美味しかったです。
ビーフシチューはお肉がトロトロでかなり美味しい。量は少ないが、コメダ珈琲店のフードメニューがデカいという風習もあり、逆に量が少ないということは味に本気なのだな、と思える。チーズとポテサラも合う。
カフェというのは基本的に場所代も含めての値段設定ではあるが、食べて3分くらいで2,000円を叩きつけて退店した。グルメマンかよ。
中華屋で食べた空芯菜をニンニクで炒めたやつ。もう美味すぎる。
中華屋で食べる青菜的な炒め物ってなんでこんなに輝くんだ。ニンニクの芽でも良い。
今度誰か青菜飲み会をしましょう。健康志向。大抵は濃い味で炒めているので同様のニンニクを接種することにはなりますが、それは、まあ。
松屋の「鶏のバター醤油炒め定食」。またニンニクかい。
バター醤油の味がして脳が震える。あんまりバターを買わない生活なので、こういうのは、ありがたい。もっと震えさせてくれ。