柚子皮のゴースト【2025年02月06日】
最近日記を書くリソースも危うい。本業が確定申告に携わるものなので、かなり忙しくなってきた。家でも外でもタイピングだ。
基本的には写真から文を起こす方式をメインにしているので、何も食べたものや行った場所がないと、かなり時間がかかってしまう。
周りのライターは質問箱などを活用しており、いいなと思うけど自分がやったとて……という気持ちが強い。
いや、でもそこを踏み出さないといけないな。やれることは全部やろう。いつか、いつの日か始めますので、その時は匿名なことを盾にして正直な意見や質問をください。おしっこの色なども答えます。

松屋の「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」だ!字面でもう美味い。
"ゆず(柚子)"という単語が入っているだけでもう注文する準備が整う。柚子胡椒でも可。
宣材写真には柚子皮が乗っているのだけれど、実物にはなくて、これは宣材写真で柚子をどう表現するか、という話の末に配置された柚子皮のゴーストなのだな。
そりゃコスト的にありえないだろうし、実物は柚子の香りがちゃんとするのでいいのだが、やっぱり世の中には「柚子皮が乗っていないじゃないか!」と声を荒げる人もいるのだろうか。
もしくは僕のがオペレーションで忘れられてるだけだったら面白いな。