【ゲームマーケット2024京都 in 京まふ】 ありがとうございました

2024年9月21日(土)22日(日)で【ゲームマーケット2024京都 in 京まふ】に出展しておりました。初出展どころかゲムマ自体初参加。関西で開いてくれてありがとうございます!!!

以前オモコロの記事で作った【サイコロサイファー】というゲームと、新作の【リソウノオツマミ】というゲームを引っ提げて行きました。

オモコロの記事をいつも見てくださっているという方に新作の【リソウノオツマミ】をご購入いただいたり、逆に記事も見てなくてダンスにも興味ないけどゲームシステムだけ見て【サイコロサイファー】をご購入いただいた方も居たりして、どちらも凄く嬉しかったです。

同人イベントの出展側というのは一度感じてみたかったので、当日思ったことを箇条書きでつらつらと。

・まずレイアウトが難しい。テーブル上のスペースをどう使うかなど、魅せ方や準備物などは手探りで数日前とかに考えたので、かなり簡易的なものになった。他スペースのレイアウトや売り方など非常に参考になりました。

告知めちゃくちゃ大事。そりゃそう。SNSで見たという方が結構いてくださって、事前にゲームシステムやポイントを紹介しておくのは重要だなと思いました。あと知らない間に気になったゲームみたいな動画で紹介してくれている方なども居て非常に嬉しい。

・コミケとかで同人誌を出すのとは違って、ゲームの説明をしないといけないので、自分の話し方、売り方も凄い大事だなって思った。逆に説明でウケてご購入いただいた時はかなり嬉しい。

・一回確認だけして、会場回った後戻ってきて買ってくれるのはめちゃくちゃ嬉しい。こっちも待っていたよ、という気持ちになる。

出展側の人が気になって買ってくれるというのも相当に嬉しい。僕なんかより長い時間、ボドゲを作り続けている方が多いと思うし、その層に刺さるというは気持ちが良い。

という感じで色々と他にも感じることはあったのですが、両日とも非常に楽しい気持ちで終えることが出来ました!新作の在庫も用意した3分の2ほど捌けたので、残りはBOOTHで販売します!

これは全然僕のハイパーミスなんですが、帰りに在庫をキャリーバッグに雑に詰め込んで帰ったら、一部箱が潰れたり折れたりしちゃった!!!
箱ちょい潰れ版も300円引きとかで売ろうかなと思います!頼みます!!!!!!!!!!!!

リソウノオツマミ | めいとのボードゲーム
https://meito1.booth.pm/items/6126169

リソウノオツマミ(箱痛み) | めいとのボードゲーム https://meito1.booth.pm/items/6126127


いいなと思ったら応援しよう!