![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107587856/rectangle_large_type_2_e75c91ae0da5d764c2fe2eb7b8ba87ab.png?width=1200)
久々に実家に帰り、母のクセの強さに気付きました…
5月は完全にサボってしまった、ワタシです。
皆様こんにちは。
田舎暮らしも板について来て、だらけきった体はブクブクと太りだし、移住してから5キロは太りましたわ。
マジで専業主婦ヤベー!!!(泣)
外に働きに出る事が、どれだけのパワーを使っていたのかがよく分かる(泣)
という訳で、トレーニングジムから帰って来てから書いています。
さて、先日久々に実家に帰った訳ですが、割と母と2人きりになる事が多く、ゆっくりと母を観察する機会がありました。
2人で食事をしてる時に、母が得意げに『ムカデが子供を抱いてるYouTubeを見たんだけど!』
と言って来た…
いやいや…
虫嫌いだし、想像もしたくないし、キモイし気持ち悪いし考えるだけでも吐き気がするし、今食事中だし…
マジ、今はやめてくれ…
って思ったんだけど、母はそのムカデの話を続けた…
思い出したくもないので内容は書きませんが、母は一生懸命YouTubeで見たムカデの話を続けました…
私「やめてよ〜… 気持ち悪い…(泣)」
でも母は、良いモノ見た!という感じで、得意げに話していました…
はぁ…
嫌だと言ってるのに、なんで続けるんだよ…
とは言いながら、久々に会って久々に2人きりなので、とりあえず話させておきました…
ウチの母はサイコパスなのかな…
と初めて感じた瞬間でした…
そして話は変わり、私が太ったという話に…
母は、現在はガリガリで、元々はそんなに太ってはなかったけれど、若い頃はぽっちゃりしてる時期もあったとか…
でも、現在のガリガリの細い体には自信があるようで、私に説教をしてくる。
母『そんなに太って!健康診断で悪い結果が出たらどうするの!?』
『食べ過ぎなんだよ!』
『少しは運動もしないと!』
私「10月にウェディングドレスも着るし、7月も衣装を着る予定があるから、今ダイエットしてるよ…」
母『食べ過ぎなんだよな〜!太ってる人って!』
『野菜も食べないと!!!』
私「だから、トレーニングジムに通ってるから…」
母『健康診断で先生に言われるよ!!!』
私「だから…」
の繰り返し…
確かに、仕事を辞めた事と、食べ過ぎなのはそうかもしれない。
でも、5月〜ジムに通ってるし、少しではあるけど筋肉も付いてきた実感もあるし(以前出来なかった事が出来るようになってる)、食事だって気にしてる。
とにかく今は痩せる途中で、しかもやり始めたばかりなんだから、何を言われても「やってます」としか言いようがない。
食事量、運動、野菜やタンパク質の事も毎日考えてる。
旦那の健康も考えて献立考えてやってるんだから、野菜が無い訳ない。
出来るだけ塩分控えめで、色々な栄養素…
考えてやってますよ!
運動もしてる!
食事量も最近減らしてる!
って言ってるのに、ずーーーーーーっと、ネガティブな発言が止まらない…
ジムに行ってるんだから、頑張れとか、あなたなら出来るよ、とか、そういう前向きな言葉は出ないのかね?
ずっとグチグチ太ってる事を言って来て、私にとっては全く建設的でないので、イライラするだけで何のメリットもない。
だから、あまりにもムカついて「ネガティブな言葉ばっかりだね。前向きな事言えないのかなぁ…」
と、ポロッと言ってしまった。
母はハッとしたようで、『あ… ◯◯ちゃん(私の事)が1番早く痩せるかもね!(汗)』
と言ってくれた。
姉も姪っ子も姉の旦那も太っていて、母は会う度に太ってる太ってる!と言って回る…
はっきり言って、しつこいだけでイライラする。
全く建設的ではない話だから、それを言われたからといって、じゃぁダイエット頑張ろう!には全くもってならない。
だったら、前向きな言葉をかけてもらった方がまだ頑張れるわ。
そんな事を考えていたら、私のネガティブさは、母のこんな性格から来てるんだなって思った。
私は元々、エンターテイメント系の仕事をしていて、周りの仲間はガツガツ仕事取れているのに、私はネガティブ思考でバーン!とは売れなかった…
どこか自信がなく、積極的に前に出ていく事も出来なかったから、腕があるからそこそこ食う分のお金は稼げてたけど、売れる!という所まではいけなかった…
ポジティブな人に憧れた事もあるし、自分のネガティブ思考を呪った事もあった。
あぁ、この人の性格が、私のネガティブ思考を作り出したのかもしれない…
小さい頃から、こんなにずっとネガティブな言葉を投げかけられてたら、自分だってネガティブになるよね。
ポジティブな言葉を聞いた事がないんだから、ポジティブになれる訳がない。
自分が売れなかった理由が分かった気がした。
自分のネガティブの根源はここだったのかと…
まぁ、うだつの上がらない◯◯家で、年齢も49歳になり、今から売れるとかはないから、結婚して田舎に引っ込んで良かったのかもって思う事にした。
売れないのも人生。
でも、私の才能に惚れて今の旦那がいるから、この技術はどんどん発信して行きたいとは思ってる。
話は逸れたけど、今回は実家に帰り母の観察をしていたら、自分のネガティブの根源にぶち当たったというお話。
私は子供がいないけど、教職に付いてた事もあって、子供達に色々な言葉を投げかけて来た。
その時に、出来るだけポジティブに。
その子の事を考えて言葉を発した。
子供達は無意識に分かっていて、大人の言葉に左右される事もあるし、心に残る事、恨みに思う事、色々感じ取ってる。
影響が大きいからこそ、私は出来るだけポジティブに、元気の出る、やる気の出る言葉を使って来たと思う。
自分のネガティブさが嫌で、性格改善にも取り掛かった事もある。
だから、世の中のお父さんお母さん、子供さんには是非ともポジティブで前向きな、建設的な内容の言葉を投げかけてあげて下さい。
マジで、子供の将来を左右しますよ!!
自分が子供の頃には気付かなかった、母のネガティヴさ…
今回の帰省で客観的に見る事が出来て良かった。
自分のネガティブの根源が分かって良かった。
気付いた時にはもう遅いけどね…(苦笑)
売れたかったな〜…(しみじみ…)
まぁでも、結婚したし、今まで苦労して来た分、余生?は優雅に暮らしますよ(笑)
今度、自分の性格改善のお話も聞いて下さいね(╹◡╹)
ではまた!