見出し画像

4/2(土) 道志〜アルティメットVer2.0〜

週末に予定していたライドが中止案件となったため、前日にminoに連絡を取って一緒に練習してもらうことに。(ありがとう)
何でも気温が冬並になるということで、冬用ウェアを再度着こなすことに。
行きは、大垂水峠→王の入(アップダウン)→雛鶴峠→道坂→山伏峠まで。
前半上げすぎると後半が芋づる式に脚を回せなくなる峠4つのやばいコース。

大垂水峠:
この日は風が強く、特に大垂水は冷たい風が向かい風で吹き付ける。が、minoの後ろのツキイチポジションをキープすることでパワーを温存する。
後半になるにつれてパワーが上がっていき(400W以上) 、残り100mは離されて終了。

王の入:
久々に走るコースだけど、相変わらず車が少なく自転車で走るには最高のコース。
地味にアップダウンがキツいけど、”今日は”ここを踏まずにL2強度で進む。
ベースというか長い時間踏むのが目的だし、後半のレウアウトを考える充分なトレーニング。

雛鶴峠:
王の入で脚が終わってないので300wキープで頂上まで。
アップダウン後にここを踏めるフィジカルが欲しいものだ。
対策としてはアップダウンに強くなること(心肺機能の向上)以外無い気がする。
峠を登り終えた後は、都留のセブンで補給!

道坂:
つづら折りの登りが楽しめる結構キツめの峠。
minoの提案で15分間をL4で走ることに。
15分間というのと続けられる強度ということで、キツイけど達成感はある!
パワメを見るとFTP走になっていた。(ソロだと絶対にやらない練習だと思うw)

山伏峠:
山伏峠は、自分の提案で登りたいとは言ったものの不安あり。
案の定不安は的中し、中盤前にL3も出せなくなった。
エネルギーの枯渇か?わからないが毎度山伏峠は踏めているイメージが全くない。
峠を超えたら真面目に補給すべきなのかな?
コレがFTPの差なのか・・・。

その後は、道志みちの駅に寄り補給!
豚汁が売り切れていたので、手作りキッチンコーナーでかき揚げそばを食べてみると、、、うまい!(煉獄)
よくは知らないけど多分地元の野菜を揚げてるっぽいし、そばもしっかりと風味がした。何より補給後の脚がかなり回復していた。
何回も通った道の駅だけど、今まで気づかなかったことに驚愕w
次はカレーライス大盛りを狙う。

久々に200km以上走ったのでこれで一段回ギアが上がれば良いのだが、毎回minoと走っているせいか実感がない。(minoもギアが上がっているので)

4月以降は自転車に集中できそうなので、後2ヶ月ちょい頑張ろうー!
FTP設定を15上げたはずだが、TSSを前より稼いでるようだ。。。

8.2h/202km/2677UP/387TSS/3968kJ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?