![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106725911/rectangle_large_type_2_26934109cb6960515cbe846564491af9.jpeg?width=1200)
資格取得を財産に変換する 5
前回紹介した資格は何れも宅地建物取引士
との、
相乗効果が期待できる業務内容となって
おり、
他者との差別化にも有効な資格武装といえ
るでしょう。
また、FP技能士や管理業務主任者などの
国家資格にも宅建士と同様、
資格手当が付く求人を複数確認済みです 😊
更に上位のマンション管理士や行政書士等
の士業系国家資格に資格取得を果たせば、
「独立開業を視野に入れた展開」も可能と
なっていきますね。
これまで様々な観点から宅地建物取引士を
例に、
財産になる資格取得を財産に変換するシリ
ーズをを展開してきました。
その過程で資格取得が財産になるという
タイトルが、
決してオーバーな表現ではなかったという
内容を納得して頂けたことでしょう。