![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137231208/rectangle_large_type_2_d7b457e1b8e2218e886e7479b08ab614.png?width=1200)
女性の就職・転職・派遣と資格取得 3
それほど就職や転職、派遣に強いといえる
女性の資格武装でありますが、
世間一般では資格取得の有効性が広く認識さ
れているとはいい難い面もありますよね。
実際に当ブログの管理人である私自身も2桁
を超える資格取得の達成を果たしていますが、
その受験過程で「資格取得なんて意味がない」
或は「重要なのは資格でなくて実務経験なん
だよ!」
若しくは「資格の勉強なんて余計な知識も
多いから、かえって実務の邪魔になる」
などといった狂言も多々耳にしてきました 😊
しかし... 平気でこの様な暴言を吐きまくる
輩は、
資格に付与されている独占業務という秘密兵
器を全く理解していません。
その独占業務について私の保有資格の宅地建
物取引士を例に解説してみますと、
不動産の売買契約や賃貸契約の過程で必要と
なっていく、
重要事項書類の作成や説明に関しましては、
宅地建物取引士でなければ携わってはいけな
いと法律で定められているのです。