
HAIGE(ハイガー)はどこの国のメーカー・ブランド?手押し式除雪機・自走式除雪機
※この記事はプロモーションが含まれています。
冬の厳しい季節、積雪地域に住む方にとって欠かせないアイテムが「除雪機」です。
特にHAIGE(ハイガー)の除雪機は、高性能で使いやすく、多くのユーザーから支持を集めています。
HAIGEは、手押し式から自走式まで、家庭用に適した幅広いラインアップを提供しており、用途や地域に応じて選べるのが魅力です。
小型で取り回しやすいモデルから、大型で豪雪地帯でも力を発揮するハイパワーモデルまで揃っており、日々の除雪作業を効率的にサポートします。
本記事では、HAIGEのおすすめ除雪機を数台ピックアップし、それぞれの特徴や機能を詳しくご紹介します。快適でスムーズな除雪作業を実現するHAIGEの除雪機の魅力をぜひご覧ください。
[PR] お買い物マラソン 2025年2月4日(火)20:00~2025年2月10日(月)01:59
HAIGE エンジン式除雪機 手押し式
HAIGEのエンジン式手押し除雪機「HG-K8718」は、小型ながらもパワフルな性能を誇るエントリーモデルとして、10年以上の販売実績を持つ信頼性の高い製品です。コンパクトで使いやすく、自宅周りの除雪作業に最適な一台です。
強力なエンジン性能
本製品は、Loncin LC154F-1エンジンを搭載し、1.65kWの出力と87ccの排気量を実現しています。エンジン式ならではの力強い駆動で、電動除雪機からのステップアップを検討している方にも最適です。最大投雪距離は8mで、広範囲の雪を効率的に除去します。さらに、手動ハンドルで投雪方向を190°調整可能なため、作業環境に合わせた柔軟な運用が可能です。
自宅周りの除雪作業にぴったり
除雪幅46cm、除雪高27cmの大きな除雪口を備え、1回の作業で大量の雪を素早く除去できます。庭や自宅前の道、駐車場などの除雪作業が簡単に行え、時間の節約にもつながります。スコップや手動作業の煩わしさを軽減し、冬の除雪作業を快適にサポートします。
路面に優しいゴム製オーガ
オーガ部分にはゴム製素材を採用しており、アスファルトや駐車場の白線を傷つける心配がありません。このため、住宅街や舗装された場所でも安心して使用でき、環境や作業面を保護します。
操作性と収納性の高さ
「HG-K8718」は軽量設計で、26kgの重量と手押し式のシンプルな操作性を実現。ハンドル部分は折りたたみが可能で、使用しないシーズンにはコンパクトに収納できます。ガレージや収納スペースを圧迫せず、取り扱いも簡単です。
安全性と効率性を両立
リコイルスターター方式で簡単に始動でき、燃料は無鉛レギュラーガソリンを使用。1.6Lの燃料タンク容量により、長時間の作業にも対応します。また、エンジンオイルにはSAE 5W-30を採用し、寒冷地でも安定した性能を発揮します。
仕様のまとめ
除雪幅・高さ:460mm × 270mm
最大投雪距離:8m
エンジン形式:Loncin LC154F-1(出力1.65kW、排気量87cc)
燃料タンク容量:1.6L(無鉛レギュラーガソリン)
重量:26kg
収納サイズ:470mm × 960mm × 980mm
HAIGE HG-K8718で快適な冬を
HAIGEエンジン式除雪機は、自宅周りの除雪をスムーズに行いたい方に最適な一台です。手軽に使える操作性と、コンパクトに収納できる設計で、家庭用としての利便性を追求しました。冬場の除雪作業をより効率的にしたい方に、ぜひお勧めしたい製品です。
HAIGE エンジン式除雪機 自走式
HAIGEの自走式エンジン除雪機「HG-K25」は、初めてエンジン除雪機を使用する方にも適した家庭用エントリーモデルです。小型ながらも5.5馬力のパワフルな性能を持ち、自走式による扱いやすさと高い除雪能力を兼ね備えた一台です。
エンジン式のパワフルな性能
「HG-K25」は、Loncin G160F型エンジンを搭載し、3.6kW(約5.5馬力)の出力と163ccの排気量を誇ります。最大除雪量は25トン/時間、最大投雪距離は12mと、家庭用モデルとしては十分な性能を提供します。広範囲の積雪を効率的に除去し、寒冷地での冬の除雪作業を大幅にサポートします。
自走式で簡単操作
このモデルは自走式設計のため、操作が非常に簡単です。レバーを握るだけでスムーズに前進または後進が可能で、女性や高齢者でも力を入れずに扱えます。前進6段階、後進2段階の変速機能が付いており、除雪作業時は1〜2速、移動時は3〜6速を選ぶことで状況に応じた柔軟な操作が可能です。
幅広い除雪能力
除雪幅56cm、除雪高38cmの大型除雪口により、一度に大量の雪を素早く除去できます。特に積雪量の多い地域や、広い庭先、駐車場などでその力を発揮します。効率的な作業が可能となり、時間と労力を大幅に削減します。
雪道に強いタイヤ設計
「HG-K25」には、凸凹の大きいブロックタイヤを採用しています。この仕様により、雪道での滑りを防ぎ、安定した作業が可能です。必要に応じて別売のタイヤチェーンを使用すれば、さらに高いグリップ性能を発揮します。
環境に優しい4サイクルエンジン
使用燃料は無鉛レギュラーガソリンで、エンジンオイルには5W-30を採用しています。環境に優しい4サイクルエンジンを搭載しているため、燃費効率が良く、排気ガスも少ない設計です。また、リコイルスターター方式により、エンジン始動も簡単です。
コンパクトな設計
本体サイズは560mm×1400mm×1000mm、重量は53kgと小型設計のため、家庭での使用に最適です。使用しない時はコンパクトに収納でき、シーズンオフの保管も容易です。また、梱包サイズもコンパクトで、配送や設置もスムーズに行えます。
HAIGE エンジン式除雪機 自走式 セル付
HAIGEの自走式エンジン除雪機「HG-K6560C」は、家庭用として最適な6.5馬力のハイパワーモデルです。新雪から固い雪まで対応可能で、寒冷地でも快適に使用できる性能と利便性を兼ね備えた製品です。
ハイパワーで効率的な除雪
「HG-K6560C」は、Loncin LC170FDS寒冷地仕様のエンジンを搭載し、定格出力4.4kW(5.9馬力)と212ccの排気量を持つハイパワーモデルです。
最大除雪量は35トン/時間、最大投雪距離は12mと、幅広いエリアを効率的に除雪できます。除雪幅56cm、除雪高46cmの大型除雪口により、一度に大量の雪を迅速に除去できるため、時間と労力を大幅に削減します。
自走式で力不要
自走式設計により、操作が非常に簡単です。レバーを握るだけでスムーズに前進または後進できるため、女性や高齢者でも負担なく使用できます。
家庭用モデルとして、初めてエンジン除雪機を使う方にも安心してお勧めできる使いやすさが特徴です。
雪質を問わず対応可能
このモデルは、新雪だけでなく固い雪の除去にも対応できるパワーを持っています。特に東北や北海道のような寒冷地で、その能力を発揮し、多くのユーザーから支持されています。ただし、氷の除雪には対応していないため、注意が必要です。
寒冷地仕様のエンジン
寒冷地仕様のエンジンを搭載し、氷点下の厳しい条件でも確実に始動します。セルスターター機能が付いているため、エンジンをスムーズに始動でき、リコイルスターターも予備として装備されています。この機能により、寒冷地での除雪作業がさらに快適になります。
燃料効率と大容量タンク
燃料タンク容量は3Lで、1時間当たり約1Lの燃費性能を持っています。一度の給油で約3時間の稼働が可能で、長時間の作業にも対応します。また、潤滑油容量は0.6Lで、エンジンのスムーズな動作をサポートします。
堅牢な設計と安全性
本体重量は84kgで安定感があり、雪道での作業中も安心です。ブロワ周速21m/sにより、高い効率で雪を飛ばします。さらに、大型除雪機でありながらコンパクトな設計(560×1410×1000mm)で、家庭での保管も容易です。
快適な除雪作業をサポート
「HG-K6560C」は、効率性、操作性、安全性のすべてを兼ね備えた家庭用除雪機です。特に寒冷地での厳しい除雪条件を想定して設計されており、新雪や固い雪にしっかり対応します。セルスターター機能により、寒冷地でのエンジン始動の煩わしさを解消し、初心者でも扱いやすい点が魅力です。
HAIGE エンジン式除雪機 クローラータイプ11馬力 セル式
HAIGEの自走式エンジン除雪機「HG-K1101Q」は、豪雪地帯での使用を想定して設計された高性能モデルです。11馬力のエンジンとクローラー駆動を採用し、新雪から固まった雪まで対応可能。快適な除雪作業を実現する機能を多数搭載しています。
パワフルな11馬力エンジン
「HG-K1101Q」は、LONCIN LC185FDS寒冷地仕様の4サイクルOHVエンジンを搭載しています。総排気量375cc、最大出力7.8kW(11馬力)のパワフルなエンジンにより、最大60トン/時間の除雪能力を発揮。一度に広範囲を迅速に除雪できます。最大投雪距離15mと、効率的な除雪作業を可能にします。
大型除雪口で効率的な作業
除雪幅70cm、除雪高50cmの大型除雪口を備えており、一度に大量の雪を処理できます。特に北陸、北海道、東北などの豪雪地帯で、大量の積雪に対しても確実に対応可能です。オーガーの直径は300mmと大きく、締まった雪や固まった雪も力強く処理します。
雪道に強いクローラー駆動
クローラータイプの駆動方式を採用しているため、雪道や滑りやすい場所でも安定した走行が可能です。前6速・後2速の変速機を搭載しており、作業の状況に応じたスピード調整が簡単です。
寒冷地でも快適に使用可能
寒冷地仕様のエンジンにより、厳しい冬の環境下でも確実に作業が可能です。また、セルスターターを搭載しているため、寒冷地でのエンジン始動も簡単です。
夜間作業にも対応
LEDヘッドライトを装備しているため、早朝や夜間の作業でも視界を確保できます。豪雪地では除雪作業が日中だけでなく夜間にも必要になることが多いため、この機能は非常に便利です。
手元を温めるグリップヒーター
ハンドル部分にはグリップヒーターを搭載。冷たい冬場の作業でも手元を温かく保つことができ、快適に作業を続けられます。
長時間の作業を支える燃料タンク
5.5Lの大容量燃料タンクを備え、一度の給油で長時間の作業が可能です。また、1.1Lのエンジンオイル容量でエンジン性能を長期間維持します。
頼れる耐久性と使いやすさ
重量125kgの堅牢な設計で、安定感と耐久性を確保しています。大きな除雪機ながらも操作は簡単で、初めての方でも扱いやすい設計です。本体サイズは1400×1080×700mmで、家庭用としても十分な性能を備えています。
HAIGE(ハイガー)はどこの国のメーカー・ブランドなの?
HAIGE(ハイガー)がどこの国のメーカー・ブランドか気になってる人もいると思います。
HAIGEは、群馬県に本社のある日本のメーカーです。除雪機は、「HAIGE(ハイガー)」ブランドと、プレミアムブランド「YOTUKA(ヨツカ)」、ドイツの充電式機械ブランド「POWERWORKS(パワーワークス)」を展開しています。
まとめ
HAIGE(ハイガー)の除雪機は、家庭用として最適な性能と使いやすさを兼ね備えた信頼のブランドです。
小型で扱いやすい手押し式除雪機から、パワフルなエンジンを搭載した自走式モデルまで、多様な選択肢を提供しており、地域や用途に合わせて選べるのが大きな魅力です。
また、操作性や安全性に配慮した設計により、初心者から経験豊富な方まで幅広いユーザーが安心して使えます。
本記事でご紹介したおすすめモデルを参考に、ぜひご自宅や地域に合った除雪機を見つけてください。HAIGEの除雪機で、厳しい冬も快適に乗り越えましょう。