虚無ランラン
大阪前田製菓の卵卵ぼーろを食べてます。
大粒なので食べ応えがあって、無心で咀嚼音を響かせてます。ぼりぼり。
友達の子供が歯が少し生えた頃、乳ボーロをムシャムシャと食べていたのがあまりに美味しそうだったので、私も時折自分で買って食べるようになった。(友達の子供がボーロを食べていた時、ちょうだい!と言うと必ずくれた。乳離れした幼子にお菓子をせがむ大人にはなってほしくないぜ)。
この卵卵ぼーろの布教活動でみんなに一粒ずつ無理矢理あげている。ボーロは人間の通過儀礼で子供の頃の名残があり、大の大人でも「あげる」と言えば虚無の顔で受け取り、虚無の顔で咀嚼音を轟かせる。ボリボリ。
三つ子の魂百までとはこの事。みんな本能的にボーロを求めるのよ!!お食べ!!
ー余談ー
私「この卵卵ぼーろの大阪前田製菓は前田製菓(あたり前田のクラッカーで有名な)とは別のメーカーなのかな?」
父「一緒じゃないんかな?」
私「…」
父「そういえば、桂枝雀さん(2代目)の本名もこれやったなぁ」
私「え!?らんらん!?」
父「(そんなわけねーだろという目)」