トラベルウォレットを買い替えた話
こんにちは、リーラワディーです。
これからタイに行く予定があるので、
トラベルウォレットを買い換えました。
今までの財布事情
3つ折り式の皮財布にカードと紙幣、
小銭入れに硬貨を入れる「2つ持ち」でした。
タイでは硬貨を使うことが多かったので、
人前で札入り財布を出さないように分けていました。
でも最近ラオスにも行くようになりました。
硬貨が存在しないんですよね、ラオス。
また、タイもQRコード払いが主流になっていて、
現金を使う場面が減っています。
小銭ジャラジャラになりづらくなったので、
財布を1つにまとめることにしました。
新しく買った財布
SEA TO SUMMITのULTRA-SIL
TRAVEL WALLET(S)にしました。
Lサイズをパスポートケースとして使っていて、
(すごく便利!)と思ったので揃えました。
予想通り、なかなか良さげです。
まず、今までの財布より僅かながら軽いです。
お札は2つ折りです。
あまり跡がつかないよう配慮されています。
小銭も結構な枚数が入りますが、
入れすぎると財布が変形するので要注意です。
前の財布と同様、カードが4枚入ります。
そして商品写真では分からなかったのですが、
お札を入れるところに隠しポケットがあります。
IDカード等、見せたくないものを入れておけます。
RFID機能付きなのも嬉しいですね。
今までの財布よりも大きいので、
カバンの中で存在感があるだろな…とは思います。
でも今までよりもちょっとだけ軽い足取りで、
タイにラオスに日本国内に行けそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたチップはタイ旅行の資金に充てたいと思います!