タイっぽいバス用品の話
こんにちは、リーラワディ―です。
先にデンタルケアの話をしたので、
今回はお気に入りのバス用品の話をします。
マダムヘンの石鹸
マダムヘンは1949年設立の医薬品メーカーです。
石鹸の他にスキンケア商品も販売していて、
どれも漢方の知見に基づいた処方になっています。
タイの石鹸は香りが良く、小さくなっても最後まで泡立つので
ずっと愛用しています。
とりわけ、マダムヘンの石鹸は安いのに大きくて
使い心地がさっぱり、なのに肌しっとりなので我が家の定番です。
写真はoriginal soapですが、
Natural Soapのcare spa woodがお気に入りです。
Nimporn(นิ่มพร)のコブミカンシャンプー
nimpornは理容師ニムポーン・ヌアトンニムが1887 年(!)に始めた、
老舗のシャンプーメーカーです。
コブミカンは頭皮の血行を良くする&皮脂を落とすだけでなく、
抜け毛を抑えて育毛を促進してくれるそうです。
タイ在住時、サッパリしたい時期はいつも使っていました。
(乾季はnimpornのソープベリーシャンプーにしていました)
スムージーのようなドロッとした液体のシャンプーなので、
初めての人はギョッとするかもしれません。
でも使ってみると香りもいいしスッキリしますよ!
コブミカンコンディショナーと併せて使うのがおすすめです。
※下にメーカーさんのWebサイトを貼っています。
CLEARのApple Cider itch free
タイのスーパーでよく見かけるシャンプーメーカーです。
「コンディショナーいらずでサラサラ」、
「サッパリする」と聞いて、夏場に購入しました。
恐る恐る使ってみましたが、
確かに頭皮はすごくサッパリします!
コンディショナーがないと少しキシキシしますが、
髪の毛を乾かすときにヘアミルク等で補えば問題ありません。
残念なのは、タイのコンビニで小型サイズが売っていないことです。
CLEARの他の商品は小型サイズがありますが、
この商品は見つけられませんでした。
Apple Cider itch freeも小型サイズが出てくれたら、
コンディショナー不要で助かるのになーと思っています。
次のタイ旅行の時に探してみるつもりです。