講習会のご案内
東京土建の共済制度を活用しておトクに受講しよう!
石綿規制法令、足場の法改正に注意!
講習会のご案内
東京土建技術研修センターでは、作業主任者、技能講習、特別教育、受験準備講座などの講習会を開催しています。
募集中の講習会
※講習名称は一部省略しています。
※受講日の2週間前までに受講申請書類一式完備、受講料のお振込みが必要です。
1.作業主任者・技能講習
<作業主任者>
木造建築物の組立て等・・・・・・・・2024年1月24日(水)~25日(木)
足場の組立て等・・・・・・・・・・・2024年1月30日(火)~31日(水)
有機溶剤・・・・・・・・・・・・・・2024年2月21日(水)~22日(木)
石綿・・・・・・・・・・・・・・・・2024年2月14日(水)~15日(木)、2024年3月6日(水)~7日(木)
酸欠・硫化水素・・・・・・・・・・・2024年2月27日(火)~29日(木)
特定化学物質・・・・・・・・・・・・2024年1月25日(木)~26日(金)
<建設機械>
玉掛・・・・・・・・・・・・・・・・2024年2月8日(木)~10日(土)
小型移動式クレーン・・・・・・・・・2024年2月1日(木)~3日(土)
車両系建設機械(整地等)技能講習・・・2024年3月8日(金)~9日(土)
車両系建設機械(解体)技能講習・・・・2024年3月10日(日)
車両系建設機械(整地等用+解体用)・・2024年3月8日(金)~10日(日)
<溶接>
ガス溶接技能講習・・・・・・・・・・2024年1月26日(金)~27日(土)
アーク溶接特別教育・・・・・・・・・2024年1月18日(木)~20日(土)
<職長・安責>
職長・安全衛生責任者教育(RA含む)12月19日(火)~20日(水)、2024年1月23日(火)~24日(水)
職長・安全衛生責任者能力向上教育・・2024年2月27日(火)
◆受講申請書(作業主任者・技能講習)はコチラ
2.安全衛生・特別教育
足場特別教育・・・・・・・・・・・・2024年3月5日(火)
フルハーネス特別教育・・・・・・・・2024年1月16日(火)
酸欠・硫化水素特別教育・・・・・・・2024年1月17日(水)
石綿特別教育・・・・・・・・・・・・2024年2月6日(火)
自由研削砥石・・・・・・・・・・・・2024年2月7日(水)
丸のこ・・・・・・・・・・・・・・・2024年2月8日(木)
熱中症・・・・・・・・・・・・・・・2024年2月8日(木)
丸のこ+熱中症・・・・・・・・・・・2024年2月8日(木)
自由研削砥石+丸のこ+熱中症・・・・2024年2月7日(水)~8日(木)
石綿+自由研削砥石+丸のこ+熱中症・2024年2月6日(火)~8日(木)
◆受講申請書(安全衛生・特別教育)はコチラ
3.その他
住宅リフォームエキスパート・・・・・2024年2月20日(火)
※新規は午前9時~、更新は午後2時15分~
4.各種祝い金、補助金
所定の講習には「資格講習共済」を支給
所定の国家資格の取得や作業主任者、特別教育を修了した組合員に対し、全建総連の報奨金やどけん共済会の資格講習共済が給付されます(35歳未満の組合員や、東京土建技術研修センターで受講した場合は上乗せ給付あり)。
◆「資格講習共済」対象資格はコチラをご参照ください。
文京区「中小企業人材強化支援事業補助金」
文京区内中小企業者を対象に、従業員の資格取得に必要な経費の一部を補助する制度です。
特別教育や作業主任者などの講習も対象になりますので文京区内の事業所はご活用ください。講習会受講前に文京区経済課(文京シビックセンター地下2階)へ申請が必要です。
◆中小企業人材強化支援事業補助金〔問合せ〕文京区経済課 03-5803-1173
石綿関連資格について
全国一斉パトロール実施・・・令和5年10月頃~11月頃までを目途に、厚生労働省、国土交通省、環境省の3省庁合同で石綿対策に係る全国一斉パトロールが実施されています。労働者への石綿等のばく露防止対策の徹底や再生砕石への石綿含有産業廃棄物の混入防止の徹底について国土交通省、環境省と連携し、現場指導や監視の徹底を図るというものです。
作業内容や役割に応じて3つの資格(施工系2種類と調査者資格)
法令対応はもちろんのこと、石綿健康被害を防ぐためにも必ず講習を受講しましょう。作業内容や役割に応じて必要な資格が異なりますのでご確認ください。
1.石綿特別教育
<講習会>石綿特別教育
①2024年2月6日(火)東京土建技術研修センター
対象:18歳以上の組合員
受講申請〆切:1月19日(金) ※先着順〆切
2.石綿作業主任者
<講習会>石綿作業主任者講習
①2024年1月17日(水)~18日(木)東京土建技術研修センター
定員:70人 ※申込多数の際は抽選
受付:11月20日(月)~12月5日(火)
※今後の開催予定 ※講師・会場の都合で変更する場合もあります
①2024年2月14日(水)~15日(木)けんせつプラザ東京
②2024年3月6日(水)~7日(木)けんせつプラザ東京もしくは東京土建技術研修センター
3.一般建築物石綿含有建材調査者
<講習会>一般建築物石綿含有建材調査者講習
①2月6日(火)~7日(水)けんせつプラザ東京
定員:100人 ※申込多数の際は抽選
受付:11月1日(水)~12月22日(金)
○今後の開催予定・・・2024年6月の予定
※そのほかの講習日程(東京土建が主催ではない講習)
◆東京都「建築物石綿含有建材調査者資格取得支援事業」
8月から東京都と講習実施機関共同の「一般建築物石綿含有建材調査者講習」が始まりました。
通常の受講資格要件に加えて「東京都内の建築物の解体・改修工事を行う工事業者」である方が受講の対象となります。
※講習の申し込みや受講料の振込などは組合を通さず、直接講習実施機関との間で行う必要があります。
足場等の組立て・変更時の「点検実施者」について
建設業は全産業における死亡災害の約3割を占め、また、建設業における死亡災害のうち約4割が墜落・転落災害であるため、足場からの墜落防止措置を規定した労働安全衛生規則が順次施行されます。
< 講習会>足場特別教育
2015年(平成27年)7月1日より、足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務に従事する者を対象として特別教育の受講が義務付けられました。法改正以前より足場作業主任者の修了者は特別教育の受講が省略できます。
①2024年3月5日(火)東京土建技術研修センター
受講資格:18歳以上
受講申請〆切:2月19日(月)※先着順〆切
< 講習会>足場の組立て等作業主任者
つり足場(ゴンドラのつり足場を除く。以下同じ)、張出し足場又は高さが5 m以上の構造の足場の組立て、解体又は変更の作業
※2015 年 7 月から 足場からの墜落・転落災害を防止するため「特別教育が義務付けられています。
※18 歳未満(年少者)は足場の組立てや解体業務、高さが 5 m以上で墜落する恐れのある場所など(危険作業有害労働)に就労することが出来ません。
※作業のために一時的に「手すり」を外す、なども変更にあたります
①2024年1月30日(火)~31日(水)東京土建技術研修センター
受講資格:足場特別教育を修了後、3年経過した者
受講申請〆切:1月15日(月)※先着順〆切
<講習会>足場作業主任者能力向上教育
作業主任者講習修了者はおおむね5 年毎に受講が望ましいとされています。足場の点検は、この能力向上教育の修了者が行なうよう行政通達が出されています。
○次回講習日・・・未定
建築士講習、CADについて
東京土建ATECは…建築士に必要な講習機関として東京土建が設立した、管理建築士講習・建築士定期講習(一級、二級、木造)を実施する国土交通省登録講習機関である特定非営利活動法人(NPO)です。
CAD講習について(東京土建技術研修センター)
1.JW-CAD習得
【パソコン講座】
○2024年1月11日開講、3月7日修了(8日間)
日建学院と提携開始
2023年10月21日以降開講の対象講座から割引スタート!文京支部を経由して申し込むと割引が適用されます。
l 15万円以上の講座:3万円引き
l 8万円以上15万円未満の講座:2万円引き
日建学院提携チラシ
ドローン資格(回転翼3級)
◆組合員対象 ドローン資格(回転翼3級)11万円オフ
ドローンスクール東京立川校の提携割引で「回転翼3級」が組合員価格(191,100円)にて取得することができます(受講料の分割は応相談)。
回転翼3級取得者は国家資格「一等免許」の講習時間が実地と学科合わせて約50時間以上短縮でき、受講料も50万円以上抑えられます。
ドローンスクール立川校ホームページ