![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43919021/rectangle_large_type_2_a537e4fb4f4472e933951c43dc39ec7b.png?width=1200)
アンチの数を数えてみても
自分のことを知ってる人間はどのくらいいるのか
今までに出会った人の数を数えたことがあるか
今まで発信してきたことが
必要な人に届いていたのか
検討すべき点はたくさんあるけど
無理矢理オセロの白黒をひっくり返すことは
ないのかな?とか思ったりしてます
政治家がTwitterでどんなに批判されても
例えば批判やタグが10万いいねあっても
リツイートされて拡散されても
選挙区で「NO」を突きつけられたわけではない
そんなことを考えてるんじゃないかと思います
でも逆に選挙なんて「風」なので
そんな10万いいねが作る空気がやばいと
考えてる人もいます
そろそろ春一番の前に「風」が吹きそうです