![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35008707/rectangle_large_type_2_4eba20f2d6c3072a851e137234390a78.jpeg?width=1200)
陸上の立ち位置が難しい
皆さんにとって陸上はどの立ち位置にいますか?
人生のど真ん中だという人もいれば、趣味の領域にあるという人もいるでしょう。
私は今現在は後者寄りであると思っています。
しかし、前回の投稿のように、人生のど真ん中にあった時期もありました。
https://note.com/doiya_2768/n/nbbfc0e766877
だからこそ、今はものすごくいい距離感で競技に取り組めていて、調子も良いです。
調子が良いからこそ、最近悩むことができました。
また、人生のど真ん中に陸上を戻すか?
怪我をして、陸上から距離を置き、いい距離感のまま復帰して、思った以上に記録が出ている。
ならこの距離感でいいじゃないかと思いますが、人間ですので欲が出てきました笑。
もともと、陸上と距離を置いたのも、結果を出すことより楽しむことを優先するためだったため、ここで結果が出てくると「もっといけるんじゃないか?」と考えてしまいます。
また陸上を人生のど真ん中に戻すとしたら、多くのことを犠牲にする気がして怖いです。せっかくいろいろなことを楽しんでいるのに…
後はまた怪我をするのが怖い。疲労骨折は特に!
だからといって、陸上から距離を置きすぎると、「記録が伸びるチャンスはあったんじゃないか?」と後悔する気がして、これもまた怖い。
どのような距離感と向き合い方で陸上をしたらいいか、今は模索中です。