![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91853056/rectangle_large_type_2_564f8679fc492e0a3275e72e217d7378.jpeg?width=1200)
今後のほしくず研究会について
皆さんこんにちは。わたしが車掌を務めている「ほしくず研究会」も今回で41回目となります。今までいろいろな試行錯誤があり失敗もあったのに続けてこられたのは一重に参加された方々のご協力あってこそです。ありがとうございます。
明るく楽しく時に真剣に、いつも楽しい句会に成長しましたが、わたしは少しだけ航路を変更して、新しい宇宙を見たくなりました。今回ツイッターにて出句数を増やす是非のアンケートを行ったのも、そんな探究心からです。出句数を増やすことでハードルも上がります。でもその分得られる果実も芳醇なものになると確信しています。
アンケートでは現状維持を望む声が多かったのですが、その理由として寄せられたご意見は
・3〜5句という設定ではほしくず王が不平等
・人数を現状維持したまま出句数を一気に増やすと選句選評が雑になる
というものでした。
そこで私の意図も活かし、皆さんのご意見も尊重して、今回から
「4句出し」(兼題1句・雑詠3句)
「参加人数は20人前後」
とすることに決定しました。4句に固定することで、ほしくず王問題を解決し、人数を少し削ることで選句問題にも対応したつもりです。
もっとたくさん投句したいお声には応えられませんでしたが、将来的には5句出しにする方針でいます。もちろん4句出しが上手くいき、皆さんが多く投句することに慣れたらです。
新たな航路でまた試行錯誤をすることになりますが、停滞より進歩を選ぶつもりです。こんなほしくず研究会と車掌をこれからもよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![探花](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120051481/profile_375e04c9389e1d7ef70852972fd7513a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)