
ざウオッチャ
おこんばんはー
今日はとことん気まぐれに動き
ススキノにできた映画館に飛び込む
そしてウオッチャーズなる映画を鑑賞す
エスカレーターで映画館に到着。
以外と規模は小さめである
飲み物はドリンクバー形式で驚く
土曜日なのにあまり活気なし…
下の飲食も席は埋まっているが、なんか…活気がないな…すぐ店の入れ替わりあるとこの先心配だね
ともかく怖さを求めて鑑賞…ー
…ある森の出来事で、バケモノはでてきます
そういうのはよしとして、話の謎なり怖さなりを求めていたので、ラストまでの8割は残念ながら物足りなさ😢デカい
いやいや、ラストの真相回収があるようだ
ここでガッ鳥肌立たせておくれ!
…そうでもなかった!
煮え切らない 物足りない 映画でした
多分、OLDの二重の怖さに感動したので
期待しすぎた。
なんか綺麗に終わらせガチな内容でした
調べてないけど、ナイトシャマラン監督の子供?が監督なのかな?
期待値上げすぎたのが今日の敗因である
でも、ネットの評価ばかり当てにしてるとさ
こういった当たり外れを楽しむ、自由な遊びができなくなるから、これでいいんだよ
飯も自分で自分の意思で入ってみるから面白い
現代はハズレを楽しむ余裕というか何かが欠落してる気がする
ネットに踊らされるのもいいけど飽きるよ
タイパなんてクソ喰らえぞ!あほ