![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60567120/rectangle_large_type_2_4c88d528428c0eec45e94fca3b782750.png?width=1200)
仕事中のBGM
こんにちは。
今日は全然仕事関係ない話なんですが、みなさん仕事中音楽きいていますか?
私は無音が無理なんですね。
文章書かなきゃいけないときは止めますが。
いい感じで集中している時は音楽があったほうがいいです。無音だと集中しすぎるのです。視野が狭くなりすぎるので、外の世界と繋がるためのBGM。
基本的にはラテン系流してるのですが、たまにJ-popも聞きたくなるし、洋楽も聞きたくなる。
久しぶりにファーストテイクをみてみたら、ケミストリー歌ってて鼻血。
デビューした頃って私、中学生とか?高校生くらいだったのでしょうか。
アジカンも歌ってるし。JUJUも歌ってるし。JUJUは結構大人だったけど、地獄みたいに働いてた時によく聞いてたから、それはそれで思い出・・・。
やっぱ中学生高校生あたりにきいてた曲がかかると、その時に戻ったみたいで緊張しちゃう。
緊張しちゃうから聞きたくないような、でも聞きたいような。みたいな気持ちになりつつやっぱり聞いてしまうのです。
SPEED歌ってくんないかなぁ・・・。大興奮だな。