![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112368739/rectangle_large_type_2_eaffd431c43a6f61689366e101cf519a.png?width=1200)
予定がないお盆は何かを作りたくなる。
もうすぐお盆ですね。最近の楽しみはお盆にやることリストを更新していくことです。今年は6連休。家族との墓参り以外珍しく予定を入れていないので、ひたすら「いつかやるぞ〜」と思っていたことに向き合う時間に当てようと思っています(とはいえ、お誘いはお待ちしています。どうにも尻尾は隠しきれない)。
=お盆にやりたいことリスト=
興味あるわ〜という方いましたら一緒にやりましょう。
ZINE作りたい
先日、ZINEを作ろう講座に参加しまして、作りたい欲がむくむくと湧いています。完成はできずとも構想を練ってラフを引くくらいまではやりたい。
キャンドル作りたい
植物とかつけるボタニカルキャンドル作りたいんです〜。私もやったことがなくて教えられないので、失敗してもケラケラ笑って楽しめる人がいたらぜひご一緒に。
note書く
ずっと下書きにしまい込んでいるnoteがありまして。書くというより出す、が正しいですね。締め切りを設けていないとこうなるのでお盆に出します(言ってしまった〜〜〜)。
お金の勉強
遅すぎるかもしれませんが、お金の勉強をしたいと思います。まず自分が常日頃、疑問に感じていることから知っていこうかと。
絵を描きたい
オイルパステルを使ってみたい、というただそれだけです。絵を描くことってそんな大ごとではなくて、教室で自由帳広げていたみたいにただ手を動かしているだけでいいのになぁと思っています。使ったことのない画材を適当に触って描いて、「こんな描き方ができるんだ〜」と発見を楽しむのが私は好きで。でも、うまく描けたらまたやりたいと思えるから、ちょっとだけ教えてもらえたら嬉しいよね。そんなワークショップができたらいいなぁと何のアテもなく考えています。
他にも陶芸体験とか、久々に海で水着着る(!)とかもやりたい気がしていますが、いかんせん人混みが無理な体になってしまったのでそれはまたいつの日か。好きな場所は「穴場」な人間が「穴場」に人が集まる連休にビビりまくり、「作る」ことでやり切る宣言となりました。