![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150754426/rectangle_large_type_2_3fe50952be1e55bca24013404f50ac81.jpeg?width=1200)
キングオブコント2024東京準々決勝(8/14)レポ
※決勝終わるまではTwitterの鍵垢限定で公開してた記事
↓今年の他の予選レポ
・準々決勝大阪
・準々決勝東京2日目
・準決勝1日目
・準決勝2日目
会場は渋谷の大和田さくらホール(約735席)。MCはタケト。5分15秒で警告音、5分30秒で爆発音のいつものルール。審査員はTBS2人+作家4人。
以下全ネタの感想メモ書き。全組おもしろいのは勿論として、
★:特におもしろい!
★★:めちゃめちゃおもしろい!
★★★:優勝~!!
という程度の自分用の印(≠客ウケ)。
第1部(11:00-)通過3組/出場25組
Aグループ
牛女
ベッドイン。なんて開幕だw 長い静寂の後パッと笑い声が弾ける瞬間が気持ちいい。
プール
100人vs100人のケンカ。
シティホテル3号室★★【通過】
通販番組。序盤で音響のミスがあったけど後半完璧に取り返す!よくあるコントの演技が発想一発で超おもしろく見える!鮮やか。
ロビンフット
取り調べ。おじさんの哀愁コント。
ザ・ギース★★
殺人事件の捜査。高佐の特技シリーズw Twitterの評判見てたらファンの人が「不要不急芸」って言ってて笑ったw どんどん右肩上がりに盛り上がっていって理想的!
Bグループ
ダンス・ダンス・ダンス
極道を辞める。流石にそうはならんやろと思ってしまうw
青色1号★
コンビニにクレーマー。ウケてたけど"カスハラ"の概念が普及する前の時代に作られたコントに感じてしまうなあ と思ってた所に力技一発で爆発!
キャプテンバイソン★★
銀行。面白かった〜!一撃一撃のセンス抜群。静かにパンチライン連発で沸かせまくり。
ピュート★
モーニングルーティン。面白かった!でももっと大きな物語を期待しちゃったな そのフリっぽい台詞もあったし。
ハンジロウ★
せめてお名前だけでも。THE SECONDの活躍を経て貫禄ついてる〜!
Cグループ
サムス
サウナ。鈴木バイダンいまトリオなのね。
紅しょうが
エキストラ。稲田のキャラクターが浸透してきたからこそのネタ。「普通ですけど」みたいな顔の稲田いつもどおりで面白いw
ラランド★
家庭教師。サーヤのバカ演技炸裂w xxxあるあるもxxxあるあるも精度が高すぎてすんげえ笑ったな。ニシダもそれにしか見えないw
ママタルト★★
引っ越し。バカウケ!いつものママタルトなんだけどw ひわちゃんのツッコミが一発一発突き刺さるし大鶴肥満のキャラも浸透してるのでとにかくウケる!最後の1分だけ完成度が急落するの含めて面白w
男性ブランコ★
こわい話。オチ以外ほとんど漫才だったな?こういう言い方あんまり好きじゃないけどボトルメールやマチコちゃんを見た時のインパクトや仕掛けを期待しちゃうとやっぱり拍子抜け。ここ終わりでそこそこの数の女性客がゾロゾロと退席していったけどそういう人たちもコレで満足なんだろうかw
Dグループ
春とヒコーキ★【通過】
弁護士との打合せ。ぐんぴぃの強烈なキャラをフックにしつつ爆笑を産むのは土岡の台詞なの美しい!
トゥリオ(サツマカワRPG×ストレッチーズ高木×ひつじねいり松村)★★【通過】
駅前。第1部で一番笑い大きかったのココかもなあw サツマカワの作り出す世界へごく自然に溶け込む高木、剛腕で全部持っていく松村w めちゃめちゃ笑った。
エルフ★
恩返し。はるメインにしつつ荒川のキャラも要所要所で映える!とてもいい塩梅。
トレンディエンジェル★
ものまねショー。毎年恒例w 普通にやってもウケないと見るや 斉藤さん「さっ(第4の)壁越えますよ」と言って平然と客イジリw「また来年、ということで」「無いよ手応えは!」「合わない!客と合わない!」とか言ってるうちに今年もタイムオーバーww 最高ww
モダンタイムス
ブランコ。本格的なブランコをステージに搬入w 中身は全然意味分かんなかったけどw 客席の1割がめちゃめちゃ笑ってたから成功だと思う(適当)
Eグループ
フタリシズカ
アイドルオーディション番組。
フランスピアノ
車の修理。なんか先人の色々なコントが頭によぎりながら見ちゃったなあ ロバートの優勝ネタと同じシチュエーションじゃん!ってこと以上に色々。
わらふぢなるお
スペースコブラの電器屋さん。芸風変わりすぎwww
大自然★
安全靴。この日一番の大掛かりな仕掛けw 絶対笑うわこんなのw
5GAP
ハイキングデート。いつもの5GAPで第1部おしまいw クボケンがずっと覆面被ってたけど顔見えないぶん普通に面白さ半減してたと思うなあw
第2部(14:30-)通過5組/出場26組
Fグループ
いろはラムネ
天然ぶってるパートさん。
シンクロニシティ
占い師。おもしろいけど二人の声量の差がありすぎるのでそれをカバーする工夫が無いと生で見るのはつらい。
煙突パズル
電車のヤバいおじさん。散々コントで擦られ尽くした設定だなって第一印象を覆すのは相当難しそう。
マスオチョップ★
旅館。シンプルにバカみたいなコントw 全体通した印象だけど今年はシンプル&バカがトレンドかも。
金の国★★【通過】
小学校以来の再会。面白い!!!年々演出を削ぎ落としていってシンプルな会話劇でここまで魅せるの美しい。途中1箇所ちょっと悲鳴あげてしまったw それすら楽しかった
シャウト!!(BKB×サンシャイン池崎)
二度寝。導入だけ本格派感出して内容はチープな二度寝あるあるの羅列w そういや今年ピンおばどこにも居なかったな。
Gグループ
コロネケン
作文。
Gパンパンダ★★【通過】
インターン生とサイコロ。面白い!星野も一平もやべえ奴w 一平の怯え顔の度に場内爆笑w でもオチ台詞は小道具(ラヴィットでもお馴染みの不正サイコロ)を普通のサイコロとして扱うものですっごい醒めたけどなあ それだったらガチのサイコロ振ってオチ2パターン用意してるのを見たい それとも俺がラヴィット見過ぎなのか
センチネル
カジノ。オチ寸前でタイムオーバー。
しろっぷ
会社のトイレ。汚い。フォルムの面白さ一発勝負w
パーパー★
アプリでマッチングした娘。ほしのワールド全開!途中から細い和田まんじゅうにしか見えなかったけどw
Hグループ
ツンツクツン万博★
この森から出ていけ。緊張感ゼロなただただ楽しい時間w
ブラゴーリ★★【通過】
新人ホスト。やってることは5GAP級に超オールドスクールなネタだけどすんげえ笑ったなあ!賞レースのコントここ数年で高度化しすぎて寧ろ真っ直ぐなバカネタが今は一番いいのかもしれない。面白かった!
ウォーターズ
脱獄。グロすぎw
とらふぐ
格闘技のインターバル。
TKO
親友がゾンビになりかけてる。観客は全員和牛の漫才が脳裏に浮かんでるだろうし そうでなくても超ありきたりな題材&超ありきたりな展開のネタだけど、それでも二人のコント師としての力量だけで笑いを獲っていくの流石。
Iグループ
かたつむり★★
パーソナルトレーニング。「本物」の存在ww ヤバさと哀愁が同居する見事なコント!
アメイジングパレード
ノイズキャンセリングイヤホン。
3時のヒロイン★
コールセンター。かなで凄えなあw 前半かなでのキャラで奪取して後半は構成の笑いに見事にスイッチ。台本の緻密さで行ったら今日ダントツだったんじゃ?もっとハイテンポだったらもっとえげつない笑い生まれてそうだけど(でも超絶難度になっちゃう)
気になるあの娘★★【通過】
花屋。ここ初めて見たけど完成度の面だとこの回で一番かも!!流れるような展開にワクワクしっぱなし。オチも綺麗で大好き!福岡よしもとなのね。覚えた
TCクラクション★★【通過】
ドラム入門。面白かったなあ!坂本No.1のツッコミはあんまりコントっぽくなくて今まで個人的にそんなに…だったけど このネタだとそれも一個のナンセンスボケになってて気持ち良く笑える。坂本の完成形を見た印象!尻上がりにガンガン受けて理想的な出来!
Jグループ
照山おうちごはん★
ラーメン屋の掛け声。面白かったなあーここも!超システムお笑いで大好き
サンシャイン
反抗期。普段立ってる劇場の客層にはウケてるんだろうなあって思っちゃったり(よくない)
たらちね
東大生。題材すんごくいいのに遊びの所があんまり面白くないw
ジェラードン(海野なし)★
彼氏の弟。アタック西本が何役もするやつ。ここに来てるお客さんは多分なにかしらで一回は見たことありそうなネタだけど 面白かったなあ〜!! 二人の間に流れる空気間がとても良くて安心して見られる。こんな芸風なのにw
クロコップ★
ゾンビハンター。名作!2年前の準決勝通過ネタ+α。通過するかどうかは観客にバレてるのを審査員がどのくらい控除するか次第かも?
第3部(18:00-) 通過7組/出場26組
MCのタケト今年はやたら機械的な進行なの気になった。徹底してフラットな役割に努めようということかもしれないけど。
Kグループ
炭酸水★
マルチ商法vsバカ。バカ役が真っ直ぐにバカやってくれるの嬉しい。ちょっといい話でもあり最高の形で第3部スタート!
シカゴ実業
野球部選抜メンバー発表。どうしてもジグザグジギーっぽいネタだなって印象のまま終わり。ツッコミの感じで差分付けてはいたけど。
スーパーサイズ・ミー★★
サッカー部最後の試合。5分間とんでもない力技www この日一番笑ったかもしれない お客さんがそれぞれ面白いところを感じ取って笑ってる感じが最高!!生の醍醐味。落ちてたとしてもしばらく忘れられないと思う
いかすぜジョナサン
見知らぬ外国人。冒頭めちゃめちゃ興奮したなあ!
オフローズ★
遊園地デート。パンチライン連発で大盛り上がり!数年後チャンピオン獲ってそう マジで
Lグループ
きみがすきだよ
引っ越しの挨拶。
ぶったま★
犬探してます。バカじゃないのww アングラさとあるあるの絶妙なハイブリッド!
ダイタク★
記憶喪失。双子にしか出来ないコントかつハイクオリティ!めちゃめちゃ良かった。何発も大ウケ!
みちがえる★★
大人には見えない妖怪。ベタさと切なさと人の愚かさの物語で大好き!あと観客の察しが良すぎるw
いぬ★★【通過】
ボルダリング。ここもバカじゃないのwwww 今日準々決勝を一日見てなんとなく感じたトレンドとして「今年は バカ・シンプル・一周回って前時代的 なコントが大ウケするなあ」って思ってたけど ここだけ前時代どころかドリフ大爆笑の時代まで逆戻りww 最高ww
Mグループ
ドナタ★
漢字のブティック。面白かった!面白かったしこの世代の芸人がアルピーの影響を如実に受けてるって事に余計に興奮しちゃった(的外れだったら恥ずかしい)
ダンビラムーチョ★★【通過】
ビースト高校の野球部。二人のキャラがもうお馴染みになった事もあってドッとウケる!笑いを巻き起こしてるのが音ネタでもなく強烈な設定でもなく大原のパンチライン一発でなのが格好良い!かなり好き!
やさしいズ★★【通過】
仕事ができる女in銀行。これも良い!凄かった。今すぐどこかの局で番組立ち上げてこのキャラをスタジオコントでシリーズ化すべきぐらいハイクオリティ。教育にもなるしな!
ジグザグジギー
社長と飲み会。二人を知ってるお客さんにはめちゃウケてたけど多分落ちてると思うw 結局デスダンスみたいなの好きなんだろうなあw
骨付きバナナ
学校で立てこもり事件。シンプル青春劇w
カゲヤマ★
竜魔人バルバトス様。一発のインパクト!!!残りの時間はほぼ去年の決勝2本目w
Nグループ
軟水
ハゲとリーゼント。面白かったけどもっと壮大な物語になるの期待しちゃったなあ
あおいちゃん★
ショップで指輪が抜けなくなった。よくあるコントかと思ったところに展開一発で大拍手!オチも完璧!
ラパルフェ
同棲カップル。最後までどういう切り口で笑わせようとしてるのか良く分からないまま終わりw
おおぞらモード★【通過】
結婚相談所。面白かった!ツッコミの優しい感じ面白い!この2人の色んなネタ見たくなった。
ザ・マミィ★★【通過】
二者面談。酒井にこんなキャラ降ろさせたら天下一品!見方を一変させる展開も見事!
Oグループ
レインマンズ
自動車販売店。平和なネタだったなあw
燕代表
カフェに来るヤバい老人。気味悪さが面白さを上回ってた気がするw
マチルダ
バーにて。
コットン★★★【通過】
ぬいぐるみ。圧巻!!!何度も何度もブ厚い拍手笑い巻き起こして明らかな今日イチ!やっぱコットンのコント強えわ もうダメだ 強い(呂布カルマ)
インポッシブル★【通過】
コロシアム。ひるちゃんが自身から切り離した金玉を客席に蹴り飛ばして今日の準々決勝おしまいw
キングオブコント準々決勝東京1日目1~3部、自分が10組選ぶなら上から
— どぐ (@dogu219) August 14, 2024
コットン、トゥリオ、スーパーサイズ・ミー、やさしいズ、フラゴーリ、いぬ、TCクラクション、気になるあの娘、金の国、ダンビラムーチョ
明日も楽しみ!