![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105829435/rectangle_large_type_2_8801c480af4b15f861129b645ffc0c02.png?width=1200)
タイは5月が1番暑い😵
今日は暑かった……
僕は東南アジアのタイに住んでいたので、暑さに強いです。昨日までジャケットを着ていたくらいに。しかし今日はさすがに上着を脱ぎました。
さて今日のタイ🇹🇭の気温は……
![](https://assets.st-note.com/img/1684327528428-1dzQQgiQcQ.jpg?width=1200)
最高気温38℃…… 近頃ずっとこのくらいの気温です。さすがに暑すぎると思いませんか? 5月なのに……
この気温、タイ人でも暑すぎると感じます。実はタイ🇹🇭は5月が1番暑い時期なのです。
脱水症状を起こしたGW中の結婚式
僕は5年前のGW中に妻の実家があるタイ🇹🇭で結婚式をあげました。妻の実家で挙げた質素で雰囲気のいい結婚式でした。しかし、この日の最高気温は40℃😳。 式の間、ずっとスーツを着ていた僕は終わったあと軽い脱水症状を起こしてしまいました。
人生で一番暑かった日でした。
なぜタイの5月は暑いのか?
ではなぜタイは5月が1番暑いのでしょうか? 熱帯モンスーン気候の影響です。
熱帯モンスーン気候とは熱帯雨林気候のように基本1年中高温多湿なのですが、季節風(モンスーン)の影響で乾燥した時期がある気候です。熱帯モンスーン気候によりタイは3つの季節があります。
雨季:6〜10月
乾季:11〜2月
暑季:3〜5月
雨季は毎日のようにゲリラ豪雨が降る季節です。乾季は雨が降らず比較的涼しい季節です。そして暑季は毎日40℃近くになるクソ暑い季節です。
ちなみに4月中旬のタイ正月ソンクラーンでみんな水をかけ合う理由の一つは暑季でクソ暑いからです。今年のソンクラーンの動画を紹介します。
まとめ
以上、タイの暑い季節についてお話しました。気温40℃の中で結婚式を挙げた経験から、タイ人でも暑すぎる季節なのだと痛感しました。季節風の影響で、タイは3つの季節があり、今が暑季の最中。しかし、暑いからこそ、タイの人たちはソンクラーンという水かけ祭りで身体を冷やし、楽しんでいるのです。暑い日々が続く中、皆さんも身体に気をつけながら、この季節を楽しんでください。また、他の記事やnote更新もぜひチェックしてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![ドゥギー@トムヤム経理次長どうでしょう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61033046/profile_c5adb31c239a91f0c0121f5a923cd19c.png?width=600&crop=1:1,smart)