![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43369855/rectangle_large_type_2_b34ea104525aefab47509255e9e0873f.jpeg?width=1200)
Photo by
chisaplus
【国際結婚あるある】結婚記念日がわからない
既婚者のみなさん、結婚記念日を
覚えていますか?
人気YouTuberのこみちんさんは
今日結婚記念日でした。
おめでとうございます。
今日は結婚15周年の記念日という事で、嫁さんに朝からサプライズでプレゼント😊
— ぽこにゃん (@pokonyan1185) January 17, 2021
16年目も仲良く過ごしていきます。
こみちん pic.twitter.com/lFllxje1mR
僕は自分の結婚記念日が
わかりません。結婚式?入籍?
ちなみに僕は国際結婚してるがゆえに
✅結婚式と入籍日が離れています。
✅さらに入籍を2回してます。
結婚式は5月
まず結婚式は妻の実家がタイで
挙げました。僕がすでに日本に帰国
してたので、ゴールデンウィークに
合わせました。
妻の実家で式を挙げる質素なものでした。
1回目の入籍 9月
国際結婚する場合、日本とタイ両方で
入籍する必要があります。
僕らは妻の意向で先にタイで入籍する
ことにしました。
タイの入籍は夫婦そろって役所に
行く必要があります。書類の準備と
僕の仕事の都合で9月に僕が有給を
使ってタイへ行きました。
書類の翻訳に時間がかかり、
タイ入国後1週間でなんとか
入籍できました。
2回目の入籍 11月
タイの入籍後、3ヶ月以内に
日本の役所に婚姻届を出さなければ
いけません。
ここでも書類の準備と仕事の都合で
11月にやっと日本の役所に婚姻届を
出しました。
まとめ
✅国際結婚した僕は結婚記念日がわかりません。
✅結婚式は5月に挙げました。
✅書類や僕の都合で入籍は9月と11月の2回しました。
✅式か入籍がいくつもあって迷います。
————————————————-
読んでくれてありがとうございます。
✅スキ❤️
✅コメント📝
✅フォロー
よろしくお願いします。
僕、ドゥギーはこんなヤツです。
✅ドゥギーって誰よ?
✅奥さんがタイ人だって⁈
✅水曜どうでしょうバカ➡️どうバカ➡️どぅガ➡️ドゥギー
✅経理マン?真面目か!
✅マガジンのタイトルにnoteつけてみました
いいなと思ったら応援しよう!
![ドゥギー@トムヤム経理次長どうでしょう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61033046/profile_c5adb31c239a91f0c0121f5a923cd19c.png?width=600&crop=1:1,smart)