![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104788378/rectangle_large_type_2_e413d87756b93a3734c6e141cdeb82cd.jpeg?width=1200)
京都新聞杯 考察*サトノグランツ 指名
dogatanaです。
先週の天皇賞では涙を飲んだ方も多いことでしょう・・・
事後のニュースを見ていると、「やはり出走を止められないものか?」と思ってしまいます。これだけの人気馬でしたから、出走取消ともなると「売り上げ」にも大きく影響が出てくるでしょうし・・・ゲート前の輪乗りの段階で違和感があったのなら「大事に至る前に止める決断」があっても・・・幸いタイトルホルダーは無事とのニュースに安堵しましたが、後味の悪い結末でしたね。
気持ちがスッキリしないまま迎えることになった競馬ですが、何とか「前を向いて」馬券のヒントをひも解いていきますね。
今週GWの土曜重賞は京都新聞杯。芝二千二Mで争われます。外回りを周回するコースですから、「力通り」強い馬が勝つレースだと思っています。では、その「強い馬」を探っていきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1683290108728-HLes8Jac0r.jpg)
【推奨馬】
⑥サトノグランツ
《DSS》《D-index》ともにトップの指数です。《D-iondex》がやや伸び悩んでいますが、経験の浅い3歳馬の傾向として考慮します。過信は禁物ですが・・・
【対抗馬】
⑫リビアングラス
《DSS》《D-index》ともに2番手の指数ですね。この馬は《D-index》でしっかり指数を伸ばしています。単勝を狙うならこの馬かもしれませんよ。
【特選馬】
《DSS》3番手を狙うなら⑦ダノントルネード。《D-idex》の伸びがやや不満ですね。騎手の乗り替わりも要チェックですよ。ダノン主戦の川田騎手はサトノグランツを選んでします。
《D-index》の伸びから選ぶと③ドットクルー、⑨マキシの2頭。他には指数が足りておらず「消し」。馬券的には絞って勝負しましょうか・・・
有力馬的には、②マイネルラウレアあたりは過去3戦と経験は浅く、前走は重馬場、しかもG1と言うことで「指数が落ちている要因」は考慮できます。
押さえに少々・・・でも良いかもしれませんね。
①オメガリッチマンは「言い訳はできません」ね。わたし的には馬券的にはしっかり「消し」ます。
指数上位2頭のマッチレースを想定した馬券で日曜日に備えますか!?
GOOD LUCK!
最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもヒントになったと評価していただきましたら、
「スキ」よろしくお願いします!
これからも皆様に評価されるnoteにしていきたいです。
「フォロー」もお待ちしております!!
いいなと思ったら応援しよう!
![当たり馬券を呼ぶ、ちょっとだけヒントになるnote~ドガタナ式スピード指数で直感的馬券検討](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45288876/profile_025b58805d9eca16374838aea05d297b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)