
みやこステークスのひらめき*ウィリアムバローズ 指名
ドガタナです。
JBCが開催された3連休の初日。その2日後にダート重賞とは!?これ如何に??
賞金と名誉を狙って交流G1へ向かうか?否、賞金を稼ぐならJRAの土俵でこそ!?あえて地方(大井)の馬場を嫌って出走を決めた陣営の勝算は・・・。※大井の馬場(砂)は入れ替えていましたね・・・

【推奨軸馬】
⑭ウィリアムバローズ
陣営は一貫して地方重賞には出走させませんね。実績では明らかに上位、負担重量も別定57㌔なら相当恵まれているのでは?
わたしの指数でも両方の指数でトップの評価。ここは当然「軸」。
せんなり先行で競られなければ・・・
【対抗馬】
①アスクドゥラメンテ
指数の上では⑯アイオライトとなるところですが。
このアスクドゥラメンテ、まだまだ底を見せていませんね。4歳にしていよいよ重賞制覇への階段を駆け上がっていると思いますよ。
【単穴特選馬】
⑩ホウオウルーレット
《DSS》3番手評価《D-index》はやや評価を下げますが十分に重賞走破指数をクリアできています。嵌った時の末脚は魅力的です。展開に左右される馬ですが、今回のメンバーの中でも破壊力は十分。
【複勝警戒馬】
⑨ワールドタキオン
⑫ペプチドナイル
⑮セラフィックコール
⑯アイオライト
推した4頭中、2頭は人気馬ですから警戒も何もないのですがw。
やはり推しておきたいアイオライトですね。近走は短距離での出走が続いていますが、浦和記念での3着がある通り距離に関しては通用すると思うんですよね。短距離で先行させて「さぼらせない」競馬を強いてきた今回はまじめに走ってくれると面白いんですが。鞍上は横山典ですから・・・こちらの方が要警戒・・・
GOOD LUCK!
最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもヒントになったと評価していただきましたら、
「スキ」よろしくお願いします!
これからも皆様に評価されるnoteにしていきたいです。
「フォロー」もお待ちしております!!
いいなと思ったら応援しよう!
