見出し画像

イラスト練習(4)

絵とは関係ないんですけど、知り合いのFacebookとか見てたら割とみんな、目標とか心境の変化とか書いてて感慨深くなりました。
自分も今の仕事がちょうど一年で、悪くないんですけど、これずっと続けるの…?っていうのもなんか違う気がするし、そうでなくても事情があって遠くに引っ越す可能性が割と大なので、そしたらどうしようかな~とかボヤっと考えてます。

そんな年始。イラストはとりあえずコツコツ行きましょう!

では今週の取り組み!

顔のドローイング

写真をひたすらやってるとただの作業になってきたので、ちょくちょくキム・ラッキの本の要点をおさえたり模写を取り入れたりしています。
今週は目と鼻に注目。

首が長くなりがちだ〜

「キム・ラッキの人体ドローイング」

今週は「図形化 正面」でした。

60体くらい、正面に近い写真を図形化してみました。
まだ「?」ってなる所もありますが、大分地面に立たせることができてきたので、自描きを増やしました。

大体のポーズはコントラポストっぽくなると思うんですが、そうすると結局、正面っぽくても骨盤の奥行は必要になってきますね。
でもそこをうまく抑えればより自然なポージングになる気がします。

ただ、素体の時点だと明日が太く短くなりがちなので、毎回直してる。完成をイメージして描く癖が必要かも…。あと、圧倒的に内股の方が描きやすい!女の子楽!

昨日気づいたのですが、どうも右(⇒)向きのために図形化すると、図形の時点でゆがんでいる……。

丁寧に図形を描いて、反転して…というのを繰り返してみたのですが、以下の問題を発見しました。
・右におちる線が平行に引きにくいので、ゆがむし正中線がとれない。
・首が右側に寄ってしまう。

ずっと肩や胸が変なのかな…?と思っていたのですが、首がおかしいからそう見えているっぽいです。意識したら少し良くなりました。

図形はマイケル・ハンプトンの本でも図形を描く練習について触れていたので、基礎練習として図形を描く練習を続けたほうがいいかも…。

来週の計画

正面はすこし自描きでも描けるようになってきました。
本は少しづつ先にすすめつつやってます。
箱の中に胸部を描くところまできました。これも沢山練習しよう。
ポーズ集や写真の図形化は半側面にチャレンジしていこうと思います。
(多分難しくて泣く…。)

顔のドローイングは100まで行ったら一旦ストップしようと思います。
ペースも6ずつに落とします。空いたマスで、本の説明書きやモルフォを模写します。

がんばってこ〜🐥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?