自身がギョーテンニュースのネタ
何という事でしょう、エコすぎませんか
実は「9000万円払って両者納得の上、かいーけつ!」
と思っていたのは男性サイドのみだったみたいだね!笑笑
「(この業界界隈で)仕事したけりゃ、コレで手打ちだ。充分すぎるだろ?」という男性側の圧がひしひしと伝わってくる。
また、当人らの間で解決したからといって、それが無かったことにはならないのだという事は充分分かってるはずだろうに。
この間コメント出していたアンバサダーの人だって“物的証拠がない”からといって、やった事がなかった事にならないし、その二つにはなんの因果関係もないのだ。
普通、一般の社会なら3人で会食で一人急遽キャンセルなら、残り2人も「今回はキャンセルして、また今度にしましょう」とならないか?
2人を繋ぐ人が来ないなら、意味のない会食である。
また次の機会に、が当たり前の常識的な対応だよ。
(それをしないのは男性側に他に目的があった、という事!)
もちろん当日のキャンセルは100%支払い損だとしてもさ?だって急遽キャンセルしたやつに全額支払わさせたらいいだけだから!
腐れオールメディア笑の連中にはその程度でいいんだよ。
だって大人としてのマナー(立ち振る舞い)が欠落してるもんね!!
それに仮にも報道がメインのテレビ局が、一方の聞き取り?だけで嘘だと断じるその姿勢は、役割をなしてないだろう。