見出し画像

動画編集を本格的に始めてみた結果...


まずはnoteを見てくれてありがとうございます。


本編に行く前に少し自己紹介だけさせて下さい


ナノといいます。👿
現在は動画編集の仕事をしています。
1年〜2年独学でTiktokやYoutubeを演者として
活動していました。

YoutubeはそこまでだったのですがTiktokでは
平均で数千よければ数万の再生でした。

(TIK TOKの動画)



凄い!!って思う人もいるかもしれませんが
(いないかもしれないけど)


収益で見てみると…


      


ほぼ  0 です…  💸


テンポ感だったり視聴者の方に飽きない様な工夫
色々と自分で出来そう事は試してみて、良くない部分は徹底的に無くし自分の中では納得のいく動画を作っていたと当時は思います。


ですが
それを1年2年繰り返して心が折れそうになった事は何度もあります。



そんなある日、ある動画に出会います
それが


動画編集CAMP

(ヒカルさんと青笹さんの編集者インタビュー) 

 
だったんですよね


それを見た僕は


「なんで動画で稼げないんだろう」
「羨ましいな」😔

というのがその時の感情でした。

そこから少し悩んでたいたのですが、
色々な事を考えていく内に

"折角やるならお金にした方がいいよね"

と思った僕は動画編集CAMPを受講する事を
決めました。


1月の上旬に新宿校を受講してそこから2日間で
操作だったり、お仕事の取り方などを講師の方
から丁寧に教えて頂き、とても濃い2日でした。 

そこから1ヶ月間位空いて、2月から自分で
企業の方やお仕事先の営業を始めました。


僕は青笹さんの動画を見て

" 1日10件営業かけろ "


と言う発言から
毎日10件欠かさずに営業をやっていました。

大体自分の中では、
5件選考が受かり
面接して動画のテストをして3件
継続が1件

これが今の僕の実力です

渋いなと感じる人もいると思うのですが
僕からすると嬉しいが勝っています。🔥

というのも僕は我流で2年とかの長い時間を
かけたけど全く芽がでず0円でした

けど、しっかりと編集の基本的な事を学んだり
自分から相手側にお仕事を取りに行く
そういうのが出来たからこそ
現在では3000円稼げたんだと思います。💰

今はまだ単価は高くはないのですが
これからは少しずつ上がっていくのに対し
動画のクオリティだけでなく
ビジネスのマナーだったり
クライアント様の気遣い

などを考えながら
これからも動画編集を続けていきたいと
思います。

最後に少しだけ言わせて下さい
1つ僕の動画編集での夢?目標は
推しである

〜     ヒカルさん動画 〜


もしくは
関係する方の動画を受け持つ事です。💻


これからもXでは日々色々と更新
していますので是非そちらも
よろしくお願いします


ここまで長い文章を読んで頂き
ありがとうございました‼️


※いいなと思ったら♡下さい
これからのモチベやまた文章を書く
きっかけになります





いいなと思ったら応援しよう!