金鯱賞【2021】過去4年を分析してみた
【お知らせ】
🌟重要
ゆきおっさん指数は今まで有料にて投稿していましたが、3月中は全て無料にて載せますので見に来ていただけると嬉しいです。(^^)/
こんにちはゆきおっさんです。
先週の重賞レースは、不甲斐ない結果に終わってしまいました。
今回はリベンジするべく、指数の出し方には変更ありませんが、1つの項目をさらに深堀して分析せいて出しています。
また、自分自身の反省を含めて、今回3月中は無料にて配信を決定いたしましたので、ぜひ見に来ていただけると嬉しいです。(^^)/
皆さんの予想の参考になれるように頑張ります。
過去のゆきおっさん指数の結果と実績は、
こちらからご覧ください。
👇👇👇👇👇👇
「ゆきおっさん指数って何やねん…」という方は、以下の記事に詳細をまとめていますので、よろしければご覧ください。
今回のゆきおっさん指数は、過去4年のデーターをまとめました。
2016年以前は開催日が異なり、より正確な予想と傾向を導き出すため2017年からの4年で出しました。
金鯱賞【2021】過去4年のゆきおっさん指数と傾向
2020年金鯱賞
2020年は、ゆきおっさん指数上位5頭で3着内を占めました。
人気薄の指数4位も入ったので少し馬券的には嬉しい結果です。
出走馬全頭の着順と指数は下表をご覧ください。
2019年金鯱賞
2019年は、ゆきおっさん指数上位5頭で3着内を占めました。
出走馬全頭の着順と指数は下表をご覧ください。
2018年金鯱賞
2018年は、ゆきおっさん指数上位5頭で3着内を占めました。
出走馬全頭の着順と指数は下表をご覧ください。
2017年金鯱賞
2017年はゆきおっさん指数1位が1着、指数2位が2着でした。
8番のスズカデヴィアスに関してまさかっていう感じです。
藤岡祐介騎手の神がかった騎乗でした。
出走馬全頭の着順と指数は下表をご覧ください。
ゆきおっさん指数上位の馬が3着以内に入る確率は?
いかがでしたか?
金鯱賞の3月開催(2017年~2020年)で過去4年のゆきおっさん指数の結果、とても驚く結果となりました。
指数の出し方は今までと変わりはありませんが、1つの項目に深く分析を重ね傾向と重ねた結果、このような驚く結果になりました。
指数1位は100%なのでここはよっぽどのことがない限り軸でいこうと思います。
🌟「ゆきおっさん指数って何やねん…」という方は、以下の記事に詳細をまとめていますので、よろしければご覧ください。
🌟2021年金鯱賞のゆきおっさん指数は前日の土曜日に公開いたします。
もうしばらくお待ちください。
ゆきおっさんでした。<(_ _)><(_ _)>