
Photo by
kao1248
療法食×多頭飼育
初診の子とかは、フードの子もちらほら見かけます。 あるとき初診で来られたガリガリの猫ちゃん 「ご飯は何たべてますか?」 「満腹○サポート」 「え!!」 「同居の子にぽっちゃりの子がいて、、」 痩せている子に減量用療法食を与え続けていることがあります。
"フードを分けれない問題"は、 多頭飼いのご家庭にとっては永遠の課題かもしれませんが、痩せている子のみ隔離してご飯を与え、食べたら放すなど、色々試してみて、うまくいく方針を模索しましょう。
ちなみに減量用療法食は、「やせるための」治療に使うご飯なので、減量中または減量後の体重維持以外に使うのは危険です。やせる必要がない子が食べても当然やせていってしまいます。
いいなと思ったら応援しよう!
