
Photo by
loveholics
食糞は"癖"とあきらめてしまっていませんか?
もちろん、単純に癖づいてしまっている場合もありますが、食糞は「糞」になにかしらの原因があることもあります。
糞の性状を決めるのはご飯ですよね。
特に、ご飯の消化率はとても重要で、
それが上がると、糞自体の嵩や臭いが減り、食糞をしなくなることがあります。
フードから手作りご飯に切り替え、ご家族が実感として目に見えてわかるのも便の量の減りですので、
手作りにしたことで食糞が改善したというお声もよく聞きます。
いいなと思ったら応援しよう!
