あの1世代の蝶々
はじめまして!
ドドドです!
皆さんポケモン剣盾やってますでしょうか?
僕は最近、初代からいるバタフリーを頻繁に使っています!
バタフリーって弱いイメージがあり、なおかつアニポケではサトシがキャタピーから育てて、バタフリーになってさよならするシーン。
感動的ですよね。
そんなバタフリーに注目してます!
バタフリー
持ち物:きあいのタスキ
特性:複眼 性格:臆病
努力値:CSぶっぱ H4
実数値:H136-B70-C142-D100-S134
技構成: 眠り粉 蝶舞 虫のさざめき 暴風
立ち回りとしては初手から眠り粉を当てて、その後しっかり積みの起点にしていきます。
また、眠り粉は外れやすい技ですが、複眼の効果で命中率が上がりとても当たりやすくなってます!
身代わり持ちが来た場合(エルフーン等)はキョダイマックス切りキョダイコクワで良いかなと思います!
初心者でも扱いやすいかなと思います!
立ち回り的に厳しいのは
物理ドラパルト@ドラゴンアロー
パルシェン
など連続技相手にはきついです。
物理受けを裏に控えておくといいかと思います!
蝶舞1積み暴風
HDエルフーン:確定1発
ウオノラゴン:確定2発
アイアント:確定1発
オーロンゲ:確定2発
S調整
蝶舞1積み 実数値201 S130族抜き、
蝶舞2積み 実数値268 S110族抜き(スカーフ)
是非一度使ってみて下さい!
(友達とやるときには嫌われるので多用は禁物です笑)
ありがとうございました!