三浦春馬くんのダンスが好きでした。

2018年11月末に新しいブルーレコーダーを
購入し、昨日ハードディスク内の整理を
していたら、一番初めに録画が残っていた
のが、FNS歌謡祭のキンキーブーツメドレー。

久しぶりに見ると、やっぱり春馬くんの
ドラッグクイーン、ローラのダンスも歌も
かっこいい!確かこれを見たくて、
FNS歌謡祭を録画して、この部分のみに
編集して保存していたのです。
それからも見たくなった時に見ていました。

それが昨日の午前中の話。
午後、速報で名前を見てびっくりしました。
病気だったのかなと思ったら・・。
なんだかわからない涙があふれてきました。
芸能人が亡くなってジーンとすることは
ありますが涙を流したことはないかも。

私は特別のファンではありません。
たくさんいる出てればみたい芸能人の
1人ですが、彼の顔とかよりもダンスが
大好きでした。地球ゴージャスの
「海盗セブン」を見に行った時に、
初めての生春馬くんのダンスを見て、
本当にびっくりしました。

演技は上手だと認めてはいるけど、
まさかダンスも歌も上手だなんて
思っていなかったのでびっくりしました。
しかもキレキレでいつも緩い感じの
春馬くんぽくなく力強いダンス。
腰そんなに振って大丈夫ですか?
ってなぐらい少し色気もあって。

これが一度目の衝撃です。

その次が同じ年の新感線の
五右衛門ロックで、キンキーブーツ初演。
3回の舞台を見ることができました。

どれも春馬くんが見たいから
見に行きました。私は、ファンの人は
一応決めているけれども、他にも
良いと思った人は幅広く見たいんです。
芸能人に対して一目散に追いかけて
行くタイプのミーハーではありません。

キンキーブーツは本当に良かった。
あんなに普段ヒョロヒョロなのに、
筋肉ガチガチに鍛えて、誰だかわからない
お化粧して、これが本物の俳優!
迫力があって一番よかった役です。

で、昨日が二度目の衝撃です。

顔がよく、
背も高く、
スタイルもよく、
歌もよく、
ダンスもよく、
演技もよく、
おしゃべりもこなし、

芸能人としてなんでも持ってるのに。
世界は欲しいものにあふれているで、
ちょっと乙女チックなところも可愛いし、
JUJUちゃんとのコンビもデコボコのようで
とても似合っていたのになぁ。

インタビューで2人は姉弟のように
仲が良くて相談しあってると言っていた。

相談できないことだったの・・。

私は、自分で死ぬことは考えたことがなく、
そのことについて、どっちがいいかなんて
全くわからないんです。ある人にとっては
いいことなのかもしれないし。

でも残された方が大変やねんで。
それだけは絶対にそうだと思う。

私のようなダンス限定ファンではなく
心から彼を愛していたファンの人、
家族、恋人や恋人だった人、
友達たち・・その人たちのことを
すっかり忘れちゃうぐらい
思い詰めてしまったのかなぁ。

全くわからないのでなんかモヤモヤします。
でも、キンキーブーツの録画はこれからも
私は楽しく見ていくんで天国で笑っててほしい。


いいなと思ったら応援しよう!

チュウ@元バセドウ病
皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。