マスク2枚
マスク2枚をくれると聞いたのは
4月1日だったのでエイプリルフールの
ネタかと思って笑ってしまいました。
その日から安倍総理が給食係みたいな
マスクをし始めて昭和か!とつっこんだ
矢先のことで、ダブルで笑ってしまいました。
朗報であった方もいらっしゃったかもしれません。
でも、ハンカチさえあれば畳んでゴムを
つけたら布マスクは簡単にできます。
だから、私は貴重な財源を使ってマスクを仕入れ、
また忙しい郵便局の配達の方に運んで
もらうなんてとんでもないと思っています。
元々ハウスダストアレルギーで、
ゴールデンウィークの前後は黄砂アレルギーが
出るため、使い捨てマスクは少し常備していました。
1月にカインズホームで買ったマスクは
60枚で398円ぐらいだったと思います。
これはお出かけ用で、家で掃除するときは
ダイソーの少し作りが悪いけど、数分で
捨てるので30枚100円のものを使ってます。
掃除の時のは洗って使えばよかった・・。
数分で捨てていたのが今ではもったいない
気持ちでタイムマシーンがあれば
拾いに行きたい気分です。(嘘です)
今あえて、洗いたくないですよ。
できれば使うたびに取り換えたいのは
今なんですよね・・。病院に行くたびに
帰宅したら手につかないようにとって
ビニール袋に入れて捨てている今、なぜ・・・。
1人2枚かと思ってたら、よく聞くと
一家に2枚!!!!!!!!衝撃でした。
4人家族の家にショートケーキ2個を
手土産に持っていく勇気は私はないですね。
人にプレゼントする時は喜んでもらえるよう
考えて差し上げたいものです、大人として。
マスク発送にかかる経費200億円。
1億円を200名にプレゼント♪
とかの方が国民は元気になると思います。
当たったらどうしようかなぁ・・・。
※妄想は自由です。
いいなと思ったら応援しよう!
