見出し画像

努力しないでください【僕が最短で医学部現役合格したマインド】

こんにちは!monです!
今日は、雑魚高校生が医学部に合格した理由について話します。
ほぼ努力0です。結論はつぎの通り。

結論:努力しないでください

自分はもともと、うつ病、占いに大量課金、からの京都で出家。
出家するも、正座が無理過ぎて1Wで寺から脱走した雑魚メンタルです。

つまり、圧倒的に自分軸なしの持続性0だったわけです。

断言しますが、
好きじゃない分野の努力は苦しいだけです。

周りの医学生や世の中の成功している人は
みんな努力しているように見える。
それは、努力しているように見えるだけで
本人には歯磨きと変わらない。つまり努力してない
しかも彼らは、10代にして人生がイージーモードになってもずっと同じ。
彼らには歯磨き。

それは、彼らのマインドが普通の人間と違うから。
だけど、そのマインドを身に付けるのは簡単です。
その方法は以下。

方法:ルーティン化と目標設定

なぜ、彼らは成功したのか、努力を継続しているようにみえるのか・・
その彼らのマインドセットの身に付け方を解説します。

努力は歯磨きと一緒

画像1

最重要です。努力=歯磨き。習慣
毎日するし、しないと気分が悪い。
やらないと気分が悪い!だからやってるだけ。

どういうこと?それできたら苦労ないじゃん!

方法は1つ。

結論:毎日やる。1日も休んではいけません。

たったこれだけ。
朝起きたら、数学3問解くまで学校行かない。
○○線の電車では化学の有機範囲を覚える必ずやる。

ルーティン化していく

終わるまで行くな。遅れてもヘラヘラしてればいい。
だけど、自分の決めたことにウソつくな。
後悔するから。ダサいし。

メンタル雑魚は思考停止してとにかくルーティン化

確かに、朝起きるのはつらいし電車は親父がうざい。
そんな言い訳は山ほど出てくる。

だけど、やってみてほしい。
結果出るから。勉強だけじゃなくて、なんでもうまくいくから。
何もやんないで迷っている人が9割なんだよ。

自分の気持ちいい環境から飛び出せ。

ルーティン化は、自転車に乗るのに似ている。
最初は、かなりペダルを踏まなきゃ進まない。
でも、ある時、スピードがでたらラクに乗れる。

ルーティン化は最初ツラいけど、習慣化したら歯磨きだから。
とにかく動け。

暗いトンネルの出口が分かれば怖くない

画像2

ここも重要。目標設定のやり方です。
目標なき努力は、努力とは言わない。
それは、ただの時間のムダ。

そもそも私たちみたいなメンタル雑魚は、
圧倒的量で努力できないから。
コスパ良く効率良くいきましょう。
そのためには、目標を設定しよう

目標の決め方は2ステップ。

・ステップ①:大きい目標を決める。
・ステップ②:小さい目標を決める。

大きい目標は、長くても3か月毎でいい。
1年とか、数年とかはムリだ。見通せないよ、私たちには。

例えば、
2か月後に数学の数列分野で8割取る、とか。

この時、大事なのは
数値つかう、具体的にする

数値にしないと、達成できたかわからないし
具体的にしないと、小さな目標を立てれない。

小さな目標も一緒。具体的に数値で。
これは、大きな目標を達成するためにある。

例えば、
今日の朝は、○○参考書の×ページの数列の問題を2問解いて学校に行く。
○○線の電車では化学の有機範囲を覚えて、小テストで9割とろう。

これくらい具体的に数値で。
メンタル雑魚で、作業量で勝てないならアタマ使おう。

目標が達成できそうにない時

画像3

でも、6割くらい目標達成できない。
そんな時どうするか。

大きい目標は変えるな。
小さい目標は、常に修正。

大きい目標を変えるのは、自分のランクを落とすこと

例えば、県の1番の高校を目指してたけど
受かりそうもないから地元で1番の高校に変更するようなもの。
しかも、もっともらしい理由をつけてな。

ちいさい目標は常に修正

例えば、
今日の朝は2問を目標としていたのに、1問しか解けなかった!
これには、何個か原因が考えられる。

そもそも時間が足りない?1問に集中する方が、深い理解が得られる?
じゃあ、明日の目標はこうしよう。

毎日、小さい目標にはフィードバックがついてくる。
自己採点だけど。

フィードバックがない目標を積み重ねても
大きい目標は達成できない。

余談だけど、メンタル雑魚はtweetした方がいい。
周りの目を使え。こんなふうに。

もし、大きい目標が達成できなかったら仕方ない。
受験でもなんでも勝ち負けがある。
当然負けることもある。
結果でるまで歯磨きです。

まとめ

・努力するな、ルーティン化しろ
・目標を決めろ
・大きい目標は落とさない
・小さい目標は常に修正
・目標は具体的に数値で

これだけです。
メンタルザコで努力できない人間は、もともとそういう人間。
努力しない方がラク。その代わり、アタマ使ってルーティン化。
これが努力しているようにみえる、正体。

ブログでは、生き方考え方に関して発信しています。
AI時代にあなたの仕事がなくなるなら、どうしますか?
生存戦略をまとめました。

TwitterやFacebookでも最新情報を発信中です。







いいなと思ったら応援しよう!