シェア
原因不明と戦う総合診療医ドクターP
2021年12月24日 18:59
皆さん、こんにちは、ドクターPです。早速ですが、今回のテーマは『三叉神経痛』です。顔の片側が痛くなる病気はいくつもありますが、中でも顔面の感覚を支配している三叉神経による三叉神経痛は有名です。三叉神経痛の年間発生率は、人口10万人あたり4~13人で、ほとんどは50歳以降に発症し、年齢とともに増加しますが、20-30歳代で発症することもあります。三叉神経痛には、どのような もっとみる
2021年12月17日 18:12
皆さん、こんにちは、ドクターPです。今回のテーマは『糖尿病性自律神経障害』についてです。前回、前々回と、自律神経の解剖や生理について解説してきました。今回は現代人にとって最も身近な病気の一つ、糖尿病による自律神経障害のお話です。糖尿病の慢性期の合併症による細小血管障害には、①神経症や②網膜症、③腎症があります。この順番に症状がでやすく、頭文字をとって『しめじ』と覚え もっとみる
2021年12月10日 18:19
皆さん、こんにちは、ドクターPです。 早速ですが、今回のテーマは『内臓の感覚異常はどうして起こる?』です。 写真は、胸を痛がっていますね。心臓が悪いのでしょうか? 私たちの皮膚には感覚神経が分布していますが、けがをすると刺激が感覚神経を通して大脳まで伝えられるために、痛みを感じます。 一方で心臓や腹部臓器には、こうした感覚神経はなく自律神経が分布していますが、臓器が もっとみる
2021年12月3日 18:18
皆さん、こんにちは、ドクターPです。 早速ですが、今回のテーマは『自律神経』です。自律神経は、呼吸や循環、代謝、体温、消化、生殖などの生命活動の基本となる機能を担って、私たちが特に意識しなくても働いてくれている神経です。 この自律神経に異常がでると、どのような症状がでて、どのような病気を考える必要があるのでしょうか?また、慢性的な動悸やめまい、倦怠感などの症状があって、 もっとみる