#32「物事は勢いで始めろ~YouTube開始や起業の経緯~」
みなさんこんにちは、もりおです!パワー!
世間はゴールデンウィークに突入ですね。
明日4/27(土)から本格的に連休開始!みたいな方も多いのではないでしょうか。かくいう私は「ことしは別にGW要らないな~」という感じなので、休日も基本的には仕事をして勉強をして、そして筋トレをして過ごそうと思っておりマスル。
「GWも絶賛仕事だぜ!」という方は仲間なので一緒にがんばりましょう。ただささやかな楽しみとして、小説を1冊読もうと思ってます。恩田陸さんの新作、「spring」です。前作の蜜蜂と遠雷がピアノ小説だったのに対し、今回はバレエがテーマですね。
ぶ厚めの小説を読むのは久しぶりなので少しいまからわくわくしています。もしGWの選書に困っていた方がいれば一緒に読みましょう。前作の「蜜蜂と遠雷」は映画化もされましたが、小説が衝撃的でした。
音のならない"本"という媒体なのに、五感がフルに動いちゃうような1冊で、とてもとても印象に残っています。springもそんな1冊だったらいいなあ。
ということで、今回のお題に参ります!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?