#56「結婚を決めるタイミング」
みなさんこんにちは、もりおです!
スペインに来てからはや5ヶ月、大小色々なイベントを経験してはきているのですが、中でも日本との違いが印象的なのは、パーティにパートナーを連れてくる文化です。
日本だとよほど仲良くない限り自分の彼氏・彼女、はたまた妻・夫をパーティや飲み会に連れてくることってないと思うのですが、こちらだとかなりの確率で皆さんそうしたパートナーを連れてきます。
結婚してなくても、彼氏彼女というステータスでガンガン連れてきます。なので、普通にクラスメイトの彼氏彼女の顔とか覚えて友達みたいに話すようになることもあります。
かくいう僕もクラス全体で開かれるような大きなパーティ(飲み会)には妻と一緒に行くこともあります。スペイン語か英語しか飛び交っていない中に彼女をぶち込むのはなかなかの申し訳なさもあるのですが、なんとか楽しんでくれています。笑 (彼女はスペイン語勉強中で、英語も学生時代の名残で旅行には不自由しない感じなので、なんとか楽しめるよう)
最初は私自身もそうしたオープンなカルチャーに馴染めるかどうか不安ではありましたが、慣れてしまえば案外居心地もよく、一緒にこのスペインという地と文化を楽しむことができている気がして楽しいです。
なんの話やねんという感じではありますが、今日のご相談が「結婚」に関するものだったので、それに絡んだ小話から始めてみようという魂胆でした。
それでは今日の相談文へ参ります!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?