![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121627150/rectangle_large_type_2_25d1329980308c75982690bc745b5f0a.png?width=1200)
#10 「頑張りたいけど頑張れない」
こんにちは、もりおです!
秋の到来に「気持ちいぃ~さいこぉ~」と思っていたらあっという間に羽織物が必要な季節がきましたね。ツラオです。
わたくしごとですが、先週はヨッメ(婚約者)と2人でシンガポール - バリ島旅行に行って参りました。双方2回目の往訪ということで、観光ヒャッホー!!というよりは、1回目に見知ったナイスな部分にフォーカスを当ててゆっくりとした時間を過ごしました。
特にバリ島では、「インターコンチネンタル バリリゾート」というホテルに2019年?ぶりに宿泊し、3泊4日完全に引き籠りました。ホテル朝食とプールサイド日向ぼっこ、そしてシーサイド晩飯をループするという最高の時間を過ごし、2年分の勤労負債を返済しました。
高そうに思えるこのホテルですが、平日だとひとり1泊1,5~2万円くらいで泊まれるのでバリ島に行かれる際にはかなりオススメしたいホテルです!ホテルの目の前に1時間2,000円くらいで飛べるマッサージ屋もあります。
https://www.booking.com/hotel/id/intercontinental-bali-resort.ja.html
そんなところで、今回の相談内容に入ります!
相談内容 「頑張らないといけない時に頑張れない」
初めまして。いつも見ています。私はいつも頑張らないといけない場面で頑張れないことが多いです。
例えば受験であったり資格であったりと、決意は人より何倍も強いのに行動に移すことができません。いわゆる怠惰?なんだと思います。 三日坊主よりもひどいです。 現に何度か資格の受験の日にブッチしてしまうこともあります。自分にとことん甘いです。 ガチで厳しめにアンサーを頂きたいです。
また、人生に虚無感を感じてしまいます「自分はなぜ生きているんだろう」など、考えても答えが出ない無駄なことばかり頭に浮かびます。 人間誰しも考えたことはあると思うのですが自分は常にこれが浮かんでしまい何に対しても意欲が出ません。こういう状況から抜け出したいです。 こんなことをもりおさんに質問するのは失礼かもしれませんが尊敬しているのでもりおさんのアンサーを頂きたいです。本音で本気でアンサー待ってます。
ありがとうございます。まったく失礼ではないですよ!
文面から"なんとかしたい感"がしっかりと伝わってきましたし、20歳前半の頃の私と重なる部分も少しありますのでガチンコで書いていきたいと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?