見出し画像

入院生活3日目 | 気配を消す。笑

すっかり入院生活もベテラン(?)の3日目。
今日は陰ののどかを存分に発揮してます。
ゴメンナサイ。


同室は2人の仲良しおばあちゃん組と私。
なんとも人間関係を作り切れず
空気のように過ごしています。笑



というのも、入院した翌朝。
部屋にもうひとりすごく穏やかで優しそうな声の方が
退院していったのですが、退院直後、
おばあちゃんたちおしゃべりしはじめて、
なんと退院していった方と関わりがなかったことから
悪口よねそれ?って内容まで話してて
なんなら私の話まで出てて
カーテン1枚裏でガタガタする私。
(聞こえてるよ?わざとなの?
どういう心の状態で話してるの?と混乱😵‍💫)


え?入院って静かに自分の身体休めるためじゃないの?
関係性作らないとダメなの?笑 
困惑しすぎてしばし放心🫢🫢🫢


ちょっとしてから部屋を出てこっそり看護師さんに
1人部屋を懇願したけど空いておらず🥲チーン



そこから何しても悪く言う人は言うのだろう。
いろんな人いるしね。。。と
関わらない選択をし、陰キャラスイッチON!
気配を消して生きています。笑



でもおもしろいなーと思ったことがあって、
私と同年代くらいの方って秋田弁って
あんまり使わない方も多いのだけど看護師さんたち
おばあちゃんたちには敢えて、
秋田弁訛り全開でお話してたり、敬語はずしたり
きっと看護師さんならではの
コミュニケーションテクニック
なんだろうなあと新しい発見でした!
自分と違う業界のことって発見が多くて新鮮🫢✨


ということでひたすらカーテンの中でモゴモゴと
何をしているかというと・・・


2025年の目標設定から事業計画、
ジャーナリングに自分と向き合う系のワーク
そして退院後、会社を作るにあたり、
ミッションビジョンバリューなどを考えたり



たまに動画で講座を聞いたり、
自分の講座について準備やブラッシュアップしたり
なんだかんだ入院中もやりたいこと今できることを
少しだけ取り組んでいます!!



今しかない集中環境で
元気になったので仕事しちゃう🫢❤️
大好きなんです。。。お仕事❤️ふふ


症状はというと、毎日ステロイドのお薬を
飲みだしてから一気に身体が楽になり復活。


脚の腫れもひいてあまりの効き目に
ステロイドがきれたら私はどうなるの・・・?
と若干怖いのですが、明日から量を減らして
様子見て、問題なければ週明け退院と
言われました🫢❤️わーい!
ただ思いの外長引いたので精算が怖い・・・

あと病院って3食栄養あるご飯を
作って出してもらえるなんて
本当にありがたすぎる。。

私は日常に戻れるのだろうか。。笑


どこでも割と寝れるし、知らない人と
暮らすようにゲストハウス働いていた
どこでも生きていける私ですが
いかに今、普段の生活が人間関係のストレスゼロ
日常が最高!!!を身をもって体験🥹



退院したら夫と子どもたちと
両親に盛大にお礼をしなくては🥹💕
感謝できる存在がたくさんいるって
幸せだなーと思います。


インスタからたくさん
メッセージくださった方もいて
本当にありがとうございます🥹🙏🏻✨
みなさまの優しさにも感謝です😭❤️‍🩹


いいなと思ったら応援しよう!