
Photo by
usansan225
ねこ来たる5(誤送信)
出先のかみさんからメールがくる。
「ランチパック忘れちゃった💦食べていいよ」
「💩してない?」
時刻はあさの8時半ごろ。かみさんは小旅行で新幹線に乗っている最中である。
ランチパックは文の通り、ランチパックを持ってくのを忘れたので食べて良いとのこと。焼きそばマヨ入りランチパックはおいらが食べた。
問題はもう一つのほうである。
これは我が家の黒猫サブリナが💩をしているかどうかの確認で、していたら掃除しといてあげてくれということなのだが、こともあろうにおいらに送る前にかみさんの長年の友人であるYさんに誤送信したらしい。
ランチパックはまだいい(よくはない)。
問題は💩のほうだ。
朝の8時半である。長年の友とはいえ朝っぱらから
「💩してない?」といきなり聞かれるのはどうだ。
便秘気味なんて話もしてないのにいきなり心配してメールをしてくる友といった状況か。
すぐに気づいて訂正をしたようなのでことなきを得たようなのだが、これはおいらのほうからもと謝罪メールを出してみた。
「お友達とはいえ朝一番に💩の話という大変に失礼なことを」
大爆笑していた。
猫を飼うとこんなことがおきます。
普通はおきません。