見出し画像

極上のナポリタンを求めて(そんなものはない)その46

KALDI カリーナポリタン

カルディに買い物に行くとこんなものがあった。
「カレーナポリタン」
おお、素敵なものを売っているではないか。まあ正直なところナポリタンって書いてあるだけで買ってきちゃった感はあるのだがまあいいだろう。
ちなみに中身はよく見ず買った。

カレーではなくカリーだった。よく見てないからな。ピーマン、ソーセージ、玉ねぎ、上には目玉焼きといった感じなのだな。

そんでもってとある日曜日、食べてみましょうかてなかんじで作ってみるのである。
よく見てないので調理するときになって知ったのだが、茹で済みのパスタとカレーナポリタンソースが入っていて、具はそちらで用意しなさいといったものであった。
すなわちピーマン、ソーセージ、玉ねぎ、目玉焼きは自分で用意しろと。

あれ?具材あるかしら

ソーセージと玉ねぎはあるがピーマンとかマッシュルームとかないなあ。
まあいいか、具材少なめカレーナポリタンである。
もうこの時点で目玉焼きもタコさんソーセージもやる気のないおいらである。

パスタと具材を皿に乗せてラップをかけたらレンジで2分ほど。ソースと絡めて完成てなことだ。

ソーセージと玉ねぎだけだと見栄えもへったくれもない。目玉焼きぐらいはつければよかったと後悔するぐらいの仕上がりとなった。ほぼ茶色。

次回は頑張ろう。
よろしければカルディへどうぞ。

いいなと思ったら応援しよう!