
Photo by
cheeeehan
おいらにとっての名盤その5
ENGAWA BOYS PENTATONIC PUNK
/neco眠る

1.ECHO FROM THE NEW WORLD
2.UMMA
3.OBA TUNE
4.DASI CULTURE
5.ISONO HOUSE
6.学食のラーメン
7.EXO ONYANCO JAPAN
8.AZEMICHI
9.YODOGAWA BOYS
10.ENGAWA DE DANCEHALL
11.RETURN OF THE NEW WORLD
2008年発売。
おいらはフジロックフェスティバルにほぼ毎年行っている。フジロックが夏の一大イベントであり、夏休みの旅である。
2009年だったと思う。「neco眠る」という変わった名前のバンドを苗場食堂という小さなステージで初めて観たのは。その時はなんとなく「変な名前のバンドだなあ、企画物か?」なんて失礼なこと勝手に思っていた。それがフジロック後、アルバムを買いに店に走ることになるんだからわからんもんだねえ。ライブでの最後にやった曲「ENGAWA DE DANCEHALL」は最高だった。ライブでは1.5倍速でやるそうだ。
タイトルに「PUNK」とあるがパンクではありません。インストの心地よい踊れる楽曲です。
ちょっと前のアー写もとぼけててよいのです。
