ワイドローラー研究日誌 その1
今日からバンカラマッチのチャレンジでワイドローラーを使う決意ができた。なので、得意なことや苦手なことを把握して勝利につなげていく方法を探っていくために記録に残していきたい。
研究しようと思った理由
ワイドローラーを使う人はtwitterで見かけるし、youtubeに解説動画がある。けれど、勝つために必要な考えや位置取り、ステージへの理解に対する情報が抜けている気がしたので、無いなら作ろうの気持ちで始めました。
あと、まめえださんのラインマーカーの動画を見て憧れたので自分ができることでよいから始めました。
現状
自分の現状はSの-2566ptでワイドローラーを使いながらS+へ向かう予定
ギア構成は
カムバック 1
イカ速 1.3
スペシャル減少量ダウン 1.1
インク回復 0.2
スペシャル増加量アップ 0.1
インク軽減 0.1
サブ影響軽減 0.1
にしている
気づいたこと
体感ではあるが縦振り、横振りともにスプラローラーより早いこと
ローラー系統のブキで振りが早い順に並べると
カーボンローラ>ワイドローラー>スプラローラー
>ヴァリアブルローラー>ダイナモローラー
の順になっている
キルを狙うときは縦振り、索敵・エリア塗りは横振りを使い分けが必要になること
最後に
今まで書きたいと思ったとき、読みやすいものでなければいけないと思い、形にしないまま終らせることが癖になっていました。読みにくいとは思いますがこれから書き方を学び、わかりやすくなるように努力します。