
弥陀の誓願まことを「無碍の一道」と明言
新緑が美しい5月晴れの金沢会館。
親鸞聖人降誕会が10日後に迫りました。今日は遠く九州からの参詣や若者の姿が目立ちました。
「親鸞聖人がお生まれになられなければ、絶対に知る事が出来なかったこと」とは何でしょうか?
全人類が求める真の自由と平等の身に、生きている今、救ってみせると誓われた弥陀の誓願まことをお話ししました。
『歎異抄』にはそれを「無碍の一道」と明言されていることを明らかにしました。


新緑が美しい5月晴れの金沢会館。
親鸞聖人降誕会が10日後に迫りました。今日は遠く九州からの参詣や若者の姿が目立ちました。
「親鸞聖人がお生まれになられなければ、絶対に知る事が出来なかったこと」とは何でしょうか?
全人類が求める真の自由と平等の身に、生きている今、救ってみせると誓われた弥陀の誓願まことをお話ししました。
『歎異抄』にはそれを「無碍の一道」と明言されていることを明らかにしました。