![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115762073/rectangle_large_type_2_e2541d33ee3c6b3c0fad5ac3db9befa0.jpeg?width=1200)
奈良会館で『白骨の章』を通して法話
九月に入りましたがまだ暑い夏日です。
空を見上げると秋の雲が広がり季節の移ろいを感じる、奈良でのご縁でした。
蓮如上人の有名な『白骨の章』を通してお話ししました。
法友の無常の知らせを聞けば一時は驚きますが、しばらくすると、いつまでも生きておれるつもりです。
私たちの都合とは関係なく「朝に紅顔、夕に白骨」となる日が来る、それが真実です。一日一日を大切に、後生の一大事を心にかけて、聞法のご縁に臨みましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694268336353-1t20TtP1T4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694268343113-ycwjcryYwe.jpg?width=1200)
九月に入りましたがまだ暑い夏日です。
空を見上げると秋の雲が広がり季節の移ろいを感じる、奈良でのご縁でした。
蓮如上人の有名な『白骨の章』を通してお話ししました。
法友の無常の知らせを聞けば一時は驚きますが、しばらくすると、いつまでも生きておれるつもりです。
私たちの都合とは関係なく「朝に紅顔、夕に白骨」となる日が来る、それが真実です。一日一日を大切に、後生の一大事を心にかけて、聞法のご縁に臨みましょう。